無料相談会のお知らせ&お庭時間を家族と楽しむ
お庭時間をご家族皆様で楽しめるようリフォームいたしました!

こんにちは!ガーデンプラスの村上です。
だんだんと暖かくなってきた今日この頃。春が訪れるのがとても楽しみですね♪
引き続きステイホーム期間という事で、せっかくの春の行楽シーズンも、お出かけを控えられる方は多いかと思います。
そんな時だからこそ、お家で、お庭で楽しめることができたら素敵ですよね!
今回は、「ステイホーム期間でも家族で楽しめるお庭を作りたい!」とご依頼をいただいたリフォーム工事のご紹介です。
バーベキューやちょっとしたピクニック気分を味わうことができるお庭にいたしました。
施工前のお庭
こちらは施工前のお写真です。
主庭が広く確保されていましたが、草むしりをしてもまたすぐ雑草が生えてしまうため、実際には特に使われていない空間になっている様子でした。
また、家庭菜園がお好きとのことで、花壇スペースを設けられておりました。リフォーム後も花壇スペースは残したいとご希望いただきました。
それでは、各スペースごとにご紹介していきます。
施工後のお庭
まずはメインのウッドデッキをご紹介いたします。
今回使用いたしましたのは、YKKAP社の「リウッドデッキ200」という商品です。
こちらの商品はウッドデッキの中でも特に人気の商品となっております。
木粉とプラスチックを主原料としておりますので耐久性に優れ、天然木特有の温かみを感じられます。
また、ガーデンプラスではお値段も比較的お安くご提供させていただいておりますので、ご希望予算内でサイズアップということも可能です。
デッキ上には物の落下やお子様の転落事故を防げるフェンスを設置しました。今回は横板タイプのフェンスですが、バリエーションが色々ありますのでお客様のお好みのタイプを選択いただけます。
こちらはデッキ横、天然芝のスペースです。
春になると気持ちいい風を感じながらピクニックがしたくなりますよね。お庭でもそんなピクニック気分が味わえるよう、天然芝を張りました。これからの季節、青々とした芝とさわやかな香りをお楽しみいただけます。また、サークル花壇を作り、シンボルツリーとなるオリーブを植栽しました。葉っぱの様子や樹形が美しく、可愛い花を咲かせたり、実をならせたり、楽しみが多いのも魅力です。
デッキ横はインターロッキング舗装をしました。
使用いたしましたのは、TOYO社の「シャルドブリックぺイブ」という敷材です。耐久性・耐熱性の高いコンクリート製ですが、古レンガの質感を再現していて魅力的な風合いを感じますね。
バーベキューなど火を取り扱うときには、ぜひこちらのスペースを利用し、安心してお楽しみいただければと思います。
最後にお客様のご希望であった、花壇スペースです。
芝スペースで作ったサークルの花壇と同じレンガを使い、お庭に統一感を出しております。お子様と一緒に、これからたくさんの植栽や野菜などを育てて充実したお庭ライフをお過ごしいただけると嬉しいです♪
無料相談会のお知らせ
ガーデンプラス垂水店では2月11日(祝)と、2月13日(土)~2月14日(日)の3日間、大好評いただいておりますお庭の無料相談会を開催いたします。
「お庭時間を楽しみたい」「雑草対策がしたい」「メンテナンスフリーかつデザイン性のある外構にしたい」など、お庭のことなら何でもご相談ください。
【感染対策を実施しています】
・スタッフの検温、マスク着用
・消毒用アルコールの設置
・定期的な換気、空気清浄機稼働
上記の通り、新型ウイルス感染症予防を徹底しておりますのでお気軽にお越しくださいませ。
【現地調査&リモート相談受付中!】
現在、緊急事態宣言に伴う感染症対策のため、通常のご来店での相談会の他、
・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・リモートでのご相談(Zoomのみとなっております)
上記の方法でも受付をしておりますので、ご希望の際は、お気軽にお申し付けください。
お電話でのご予約は0120-967-605より承ります。
ホームページからは事前予約フォームよりご予約可能です。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも垂水店舗内にて無料でご相談承っております。
ご来店希望のお客様は、お電話またはご予約フォームよりお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス神戸垂水
ガーデンプランナー
村上浩平
お客様の目線にたち、お庭を作り上げていく事をモットーに取り組んでおります。また、一人一人のご要望にお応え出来る様、提案してまいります。