大きな門塀が格調高い新築外構
日々の暮らしの中で気になる玄関まわりへの視線。プライバシーに配慮しつつ、門まわりのデザイン性を高めた新築外構をご紹介します。

こんにちは。ガーデンプラス久喜の石上です。
今回ご紹介する施工は新築外構です。こちらのお宅、玄関と道路との距離があまりなく、ご近所や通行人の視線が気になる立地条件でした。そこで玄関前には目隠しになり、門柱としても機能する門塀をご提案いたしました。
まずは施工前の状態からご紹介いたします。
こちらが施工前の外構の様子です。
日当たりのよいテラスが印象的で、ここの活用方法によってお庭での楽しみ方が広がりそうな素敵なお宅です。建物中央に配置されたテラスは掃き出し窓や外壁で3面を囲まれていて、坪庭としても活用できそうなスペース。こちらのお宅ではこの入隅を活用して、タイルデッキを配置するプランをご提案いたしました。
こちらが施工後のタイルデッキですが、外からのお写真では中の様子をご紹介できないのが残念です。
タイルデッキはフェンスの足元に少し見える柔らかいベージュのタイルを使い、上品なプライベート空間を作りました。デッキ内をプライバシーに配慮して、より独立した空間としてお楽しみいただけるよう、駐車スペース側にスクリーンフェンスを設置して四方を囲いました。あえて外との動線を遮断することで、小さなお子さまやペットの遊び場として中庭のような使い方ができます。目隠しには独立タイプの縦格子フェンスを使うことで、洗練されたモダンな要素をデザインに取り入れました。
お次は門まわりをご紹介いたします。まずは施工前のお写真から。
新築ですので建物まわりは土の状態です。施工前からでもお分かりいただけるように、道路と玄関の距離が少し近め。お施主さまもやはりご近所や通行人の視線を気にされていました。そこでご提案したのは目隠しにもなる門塀。普通の門塀とは違うサイズ感で、個性のあるデザインをご提案いたしました。
こちらが今回の外構デザインの要ともいえる門塀です。
一般的な門塀サイズよりだいぶ大きく設計しましたので、存在感が違いますね。ブロック塀を基礎とした塗り壁や化粧ブロックで構成したブロック塀は、ブロック一つひとつが重いため高さの基準が設けられていて、ここまでの高さは出せません。そこでこちらの門塀には重量の軽いアルミ製のウォールスクリーンを使って、高尺サイズの門塀の設置を可能にしました。
表面裏面ともにダークカラー寄りの木調デザインを使い、門塀のサイズにも負けない風格漂う印象に仕上げました。ポストや表札は極力シンプルにして余白を残し、壁面のデザインを楽しめるようにしています。
先ほどご紹介したタイルデッキ前には土間コンクリートで駐車スペースを配置しましたが、こちらの門塀前にも空間を活用してお客様のお車を停められるように門塀をセットバック。足元にはお車が乗っても大丈夫な厚いタイルを施し、耐久性の面にも配慮しました。舗装材として使うタイルの一般的な厚みが12mmであるのに対し、今回は20mmのタイルを使っているため、強度の面でも安心です。
門柱の表の舗装面にはタイルを貼りましたが、裏手には洗い出し仕上げを施しました。
タイルは見栄えが良い反面、雨の日は少し滑りやすいというデメリットもあります。ご家族が日々通行するのは門柱の裏手のため、こちらの足元には砂利の凹凸で滑りにくい洗い出し仕上げを施しました。
最後にご紹介するのは道路側に設置した袖壁。
玄関までの距離が近いので、袖壁と門塀を重ね門塀のように配置して、立体的に見えるようにしました。門扉を設けないオープンスタイルの外構デザインですが、正面からみると入口が見えにくいので防犯面でも安心です。プライバシーのお悩みが解消されたお庭で、ご家族憩いのひと時をお過ごしいただければ幸いです。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。外構工事には高さなどの安全基準が設けられていますが、違う部材を使うことでデザインにも幅が出ます。外構でお悩みの際は、お気軽にご相談ください。
ガーデンプラス久喜
店長・ガーデンプランナー
石上一志
新築外構のプランニングには自信があります。新しいお庭づくりのことなら何でもご相談ください。
埼玉県久喜市ガーデンプラス 久喜
ガーデンプラス 久喜のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 加盟社
- GARDENEXT
- 所在地
- 〒346-0014
埼玉県久喜市吉羽4-2-31
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 店舗定休日
- 水曜日(祝日を除く)
GW/年末年始/夏季休業日
- 駐車場
- 無料駐車場1台分完備 ※要事前連絡