新築のお住まいを飾る、スタイリッシュなエクステリア
スタイリッシュなブラックカラーのカーポートや門柱、タイルテラスを施工しました。

こんにちは。ガーデンプラス熊本中央の坂本です。
今回は新築外構工事をご紹介させていただきます。お客様からは、新築のお住まいに「カーポート」「ウッドデッキ」「フェンス」の設置工事をご依頼いただきました。
早速エクステリアごとに紹介させていただきます。
■直線的な屋根がモダンなカーポート
土間コンクリートが打設されていた駐車スペースには、直線的な屋根とブラックカラーがスタイリッシュなカーポートを設置しました。
駐車スペースいっぱいの幅を取るため2台用のものをサイズ調整して、ぴったりの大きさに収めました。また熱線遮断ポリカーボネートの屋根材が太陽光の赤外線をカットしてくれるため、お車を停めている間の車内温度もあがりにくくなっています。
写真では見えにくいですが、駐車スペースから玄関ポーチ方向へ階段を新たに作り、最短の動線を確保しました。玄関ポーチから屋根下のスペースがつながっているため、雨の日にも便利です。
■省スペースの機能門柱と玄関ポーチを拡張したタイルテラス
正面の玄関ポーチ階段横には、省スペースの機能門柱を設置しました。表札、ポスト、インターフォンの他に照明も兼ねています。特に夜間は段差の少ない階段でもつまずきの原因になりますので、ガーデンライトの設置をおすすめします。
門柱の横から続くダークグレーのタイルが貼られた玄関ポーチは、上述した駐車スペースと正面道路側の2方向に階段を設置しました。
機能門柱とカーポート、玄関ポーチとダークトーンで統一されてスタイリッシュなファサードです。
また見えづらいですが、実は玄関ポーチ奥にタイル貼りスペースを延長したように、タイルテラスが続いています。お客様からはウッドデッキの設置のご要望をいただいたのですが、設置場所が玄関ポーチに近かったため、面積を有効活用できるタイルテラスをご提案させていただきました。
パース図で見るとこんな感じです。建物入隅部分まで玄関ポーチを拡張し、人工芝のお庭と建物をつなげました。
タイルテラスは掃除もしやすく、高温にも強いので、テラスの上でバーベキューなどが楽しめます。万一タイルが割れてもその部分だけ取り替えることができるので、メンテナンス面や運用コストではウッドデッキに引けを取りません。高級感がありつつも、使いやすいテラスになることと思います。
■デザイン性の高い木調フェンスと機能性重視のメッシュフェンス
隣家との境界には木調フェンスを設置しました。目隠しとしてよく使われる横板フェンスですが、デザイン性と安全対策を重視して、今回は高さも抑え、スリットも入ったタイプを設置しています。隣家の方から見ても美しく、庭からの飛び出しを防ぐことができます。
隣の敷地と高低差がある奥の境界ブロック塀上には、メッシュフェンスを設置。風通しや採光性もよく、網目が細かいためボールやおもちゃなどがお庭からの飛び出すのをを防ぐことができます。見た目は「よくある」メッシュフェンスですが、よく使われているということはそれだけコストパフォーマンスに優れた商品といえますね。
いかがでしたでしょうか?
新築のお住まいは外構もいちから作るため、あれこれと必要なものが思い浮かびますが、施工担当と相談を重ねるうちに防犯面や動線設計などから必要なエクステリアや舗装工事の順位がつかめてくると思います。ガーデンプラス熊本中央では、現地調査・お見積りまでは無料で行っておりますので、ぜひお気軽にお声がけください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

熊本県熊本市中央区ガーデンプラス 熊本中央
ガーデンプラス 熊本中央のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
- 加盟社
- 株式会社ウェルビーホーム
- 所在地
- 〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山9丁目5-13
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 店舗定休日
- 不定休/GW/年末年始/夏季休業日