【保存版】流行りが分かる!アプローチのデザイン集
当店で施工したアプローチの施工写真を一挙大公開です

お庭計画の参考に♪
明けましておめでとうございます!ガーデンプラス松本店です。
2024年が始まりましたね。気持ち新たに、今年も良いお庭のご提案ができるよう努めて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、この記事ではこれまで松本店で施工してきた現場のアプローチだけをピックアップしてご紹介したいと思います。シンプルモダンから可愛らしいアプローチまで、様々なデザインをまとめました。参考にしながらどんなアプローチにしていきたいか、イメージを膨らませていただければ幸いです。
コンクリート×自然石の乱貼り
アール(曲線)デザインのアプローチです。メインで使っているのはコンクリートで、手前の門柱付近と奥の玄関ポーチ付近に天然石をあしらいました。天然石は全面敷くとコストが掛かるので、部分的に使用するとコストを抑えつつオシャレに魅せることができます。ロックガーデンの石とも色味を揃えて、統一感を出しています。
(使用舗装材:メイクランド エルドラドクォーツ)
乱形のインターロッキング
天然石より更にコストを抑えた乱形のインターロッキングもあります。石のように見えますが、こちらはコンクリートで出来ています。透水性が良く、水たまりができにくいので、広範囲に張りたい時にオススメです。また石よりも滑りにくくなっています。アプローチの上を車が乗り入れする場合は、乗り入れしてもいいように下地を作っていきます。
(使用舗装材:ユニソン ティーナ・ピンコロ石)
乱形のインターロッキング②
先程の写真の製品と同じものの色違いです。カット加工をすれば直線デザインだけでなく曲線的なデザインにもできます。縁はピンコロ石を並べて、インターロッキングがズレ動かないように固定しています。門柱、花壇も近くに配置したことでまとまりがあり、コンパクトで可愛らしいアプローチです。
(使用舗装材:ユニソン ティーナ・ピンコロ石)
駐車場のデザインと合わせたシンプルな自然石アプローチ
玄関ポーチ付近のみ自然石を貼りました。形と大きさは駐車場の目地に合わせています。シンプルで洗練されたデザインになりました。
300角のインターロッキング
こちらは300角のインターロッキングを使用した直線のアプローチです。2色使って十字のラインを入れました。シンプルで主張しすぎないデザインですが、アクセントが入ることでお洒落さがアップします。
(使用舗装材:SBIC オールラウンドペイブ・オリジナル)
シンプルに砂利敷きの通路
シンプルな砂利敷きですが両端には枕木を設置し、砂利がこぼれないようにしています。使用しているのは防腐処理がされている枕木です。敷地が広く、アプローチが長くなりそうな方は参考にしてみてはいかがでしょうか?
(舗装材:防草シート+砂利敷き
見切り材:メイクランド ACQハイグレード枕木)
アプローチのご相談もお待ちしています
いかがでしたでしょうか?気になるデザイン、気になる舗装材が見つかった方は、ぜひご相談時にお伝えください。
お客様のお好きなテイストを取り入れつつ、敷地の形状や玄関までの導線を考慮したアプローチを考えさせていただきます!アプローチは住んでいる人も、近所の人からも目に付きやすい部分です。一緒に考えてこだわりの詰まった唯一無二のアプローチを作りませんか?
今年も無料の相談会を実施しています!
ご相談だけでなく、プラン作成もお見積り書の作成も無料です。ぜひご活用ください。
日程・ご予約はこちらから!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。
住宅の外観や生活スタイルに合わせて、快適に過ごすための「理想のお庭」を
ご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。
ガーデンプラス松本
ガーデンプランナー ・施工管理
松本彩季
まだ、具体的なイメージがない方もお気軽にお越しください。どんなお庭にしたいか一緒に考えましょう。
長野県松本市ガーデンプラス 松本
ガーデンプラス 松本のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。