玄関・庭の目隠しに!人気3社のおしゃれなフェンスを徹底比較
「視線が気になる…」をおしゃれに解決!人気3メーカーから選ぶ、外構を彩る目隠しフェンス3選をご紹介します。

こんにちは!ガーデンプラス三原の城です。
外構まわりのお悩みで多いのが「隣家や通行人からの視線が気になる」という声。
せっかくならただ隠すだけではなく、おしゃれで住まいにぴったりなフェンスを選びたいですよね。
今回は「玄関先や庭の目隠しフェンス」について、人気の3メーカーからおすすめモデルを厳選して3つご紹介します。
目隠しフェンスって必要?後悔しないためのポイントとは
フェンスは、ただ「隠す」ためだけのものではありません。
家族のプライバシーを守りながら、外観の印象をぐっと引き上げる、いわば“外構の顔”ともいえる存在です。
特に玄関や庭まわりは、道路や隣家からの視線が届きやすい場所。
そんな場所に「目隠しフェンス」があるだけで、暮らしの快適さがぐんと変わってきます。
ただし、どんなフェンスでもいいというわけではなく、選ぶ際には以下のポイントをチェックしておきましょう。
目隠しフェンスの種類
目隠しフェンスの主なスリットデザインは、横板張り・縦格子・ルーバー・スリットの4タイプ。
それぞれ目隠しの効果や風通しが異なるため、設置する場所や目隠ししたい度合にあわせて選ぶのがポイントです。
外壁や外構に似合っているかどうか
フェンスだけでなく、建物のデザインや門柱、植栽との調和も考えると外構全体がぐっと素敵になります。
木目調のフェンスはやわらかくナチュラルな雰囲気に、アルミ製はスッキリとしたモダンな印象に仕上がります。家のサッシや外壁の色味に合わせて選ぶのが、統一感を出すコツです。
メンテナンス性
長く使うものだからこそ、サビや色褪せに強く、お手入れがラクな素材を選ぶと安心です。おすすめは、サビに強く色褪せしにくい樹脂製やアルミ製のフェンス。
樹脂フェンスは手軽なメンテナンスが魅力で、コストも抑えやすいのが特長です。
対してアルミフェンスは強度が高く長持ちしやすいため、防犯性や耐久性を重視する方にぴったりです。
【比較】人気3社のおしゃれな目隠しフェンスをご紹介!
その1.スタイリッシュ × 機能性。「LIXIL フェンスAB」
「フェンスAB YS3型」は、横スリットデザインと美しいアルミ形材仕上げが魅力の、LIXILが誇る人気フェンスシリーズ。
視線を程よく遮りながら、風と光を通す設計で、閉塞感のない快適な外構空間を演出します。
■特長ポイント
①モダン〜ナチュラル住宅に馴染むデザイン
落ち着いた水平ラインは、シンプルモダン・和モダン・ナチュラルテイストなど幅広い住宅にマッチ。
②カラーバリエーションが豊富
木調(クリエモカ/チェリーウッド)やグレー系(シャイングレーF)など、お住まいに合わせて選べます。
③高耐久アルミ製でメンテナンスフリー
雨や紫外線に強く、サビや変色の心配も少ないので、長く美しい外観を保てます。
■こんな方におすすめ!
・隣家や道路からの視線が気になるけど、閉鎖的な空間にはしたくない方
・外構デザインにこだわりがあり、住宅と一体感のあるフェンスを探している方
・メンテナンスの手間なく、長く使える安心の製品を求める方
その2.和モダンの美しさ×実用性。「YKK AP ルシアスフェンスH08型」
「ルシアスフェンス H08型」は、縦格子の繊細なデザインが印象的な、和風・和モダン住宅にぴったりの目隠しフェンスです。
外からの視線を自然に遮りつつ、圧迫感を与えない絶妙なバランスが魅力。格式を感じさせる美しさと、高い耐久性を兼ね備えています。
■特長ポイント
①縦格子デザインで視線を柔らかくカット
完全に隠さず「ほどよく見せる」設計で、開放感とプライバシーを両立。
②高耐久アルミ材でメンテナンス不要
雨や紫外線に強く、木のような風合いなのに腐らず長持ち。
③外構トータルコーディネートも可能
門扉やカーポートとシリーズ連動で、統一感のある美しい外観に。
■こんな方におすすめ!
・自然と調和する上品な目隠しを探している方
・和風建築や旅館風の外構を美しく引き締めたい方
・メンテナンス不要で長く美観を保ちたい方
その3.プライバシー × デザイン性。「タカショー モクプラボード」
「モクプラボード(完全目隠しタイプ)」は、タカショーが開発したリアル木調の人工樹脂フェンス。
しっかり視線を遮る板張り構造で、プライバシーをしっかり守りながらも、重たくならない外構デザインを実現します。
■特長ポイント
①完全目隠しで高いプライバシー性
板と板のすき間がなく、隣地や道路からの視線を完全にカット。洗濯物干し場やリビング前にも安心。
②天然木のような美しい質感
独自のリアルウッド調表面仕上げで、遠目からも近くで見てもナチュラルな木の雰囲気。
③メンテナンスフリーで高耐久
雨や日差し、腐食に強い人工木材(再生樹脂使用)で、定期的な塗装不要。
■こんな方におすすめ!
・「隣家や通行人からの視線がとにかく気になる…」という方
・ナチュラルな外構にこだわりつつ、しっかり隠したい方
・天然木のような美観+高耐久性を両立させたい方
迷ったときはどう選ぶ?暮らしに合った目隠しフェンスの選び方
目隠しフェンスを選ぶときは、「何をどの程度隠したいのか?」をはっきりさせることが大切です。
■適度に遮り、風通しも確保したい⇒LIXIL フェンスAB
■柔らかく目隠しして、格子の美しさを活かしたい⇒YKK AP ルシアスH08型
■完全に視線を遮りたいタカショー⇒モクプラボード
また、設置場所が「玄関横」「庭の目隠し」「隣家との境界」などどこかによっても、最適なタイプは異なります。
ぜひ外構のプロと相談しながら、ご自宅にぴったりの1枚を見つけてください。
まとめ:目隠しフェンスで、暮らしも外観も快適に
いかがでしたでしょうか?
目隠しフェンスは、外からの視線を遮るだけでなく、家の雰囲気を引き立てる重要な外構アイテムです。デザインにもこだわれば、ご近所さんから褒められる自慢のお庭になるかも知れません。
今回ご紹介した3つのモデルは、どれも実績のある人気製品ばかり。
「玄関や庭をもっと快適にしたい」「視線を隠しつつもおしゃれにしたい」
そんなお悩みをお持ちの方に、自信をもっておすすめできるフェンスです。
フェンス一つでお庭の使い方や家族の過ごし方も変わるかもしれません。ぜひ理想の空間づくりの参考にしてみてくださいね。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました!
店舗では、他のメーカーのカタログや見本も取り揃えておりますので、お気軽にご相談・ご来店ください。
ガーデンプラス三原
店長・施工管理
城太一
細かなところまで丁寧に施工いたします。
広島県三原市ガーデンプラス 三原
ガーデンプラス 三原のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。