梅雨の時期におすすめの外構リフォーム
ちょっとしたスペースを活用して、自転車や洗濯物を雨から守りましょう!

こんにちは。ガーデンプラス名古屋南店の高津です。
春ももう終盤、最高気温が25℃を超す夏日がお天気予報に出てくるようになりましたね。
これからのシーズン、気になるのが梅雨の訪れです。
梅雨が始まると、お庭まわりでも困ることが色々ありますね。
いっきに雑草が伸び、草むしりが大変…長雨で洗濯物も干せない…
鬱陶しい梅雨の時期は悩みはつきません。
今回はこれからの雨対策におすすめのお庭のリフォーム事例をご紹介します。
水たまり予防にもおすすめの雑草対策工事
まずは雑草対策の様子です。
細い犬走りは湿気もたまりやすく、雑草が一度生えるとしゃがんで作業するのも大変ですよね。
今回は「防草シート」と「砂利」を敷設するスタンダードな施工をさせていただきました。
防草シートが土の中の雑草の光合成を阻害してくれるので、雑草が生えにくくなります。
またシートを覆う砂利にも実は役割があります。
砂利は土と比べて隙間が多いので、雨水を速やかに吸い込み、土へ排水してくれます。すると地表では、水たまりやぬかるみができにくくなるんです。夏になると気になる蚊や害虫の発生予防にもつながりますよ。
また雨の日以外でも、踏むと音が鳴るので防犯対策としても効果的です。
新築時にもぜひおすすめしたい施工です。
細い犬走りにも設置できるストックヤード
次はストックヤードの設置工事です。
ストックヤードというと勝手口まわりに取り付けるイメージですが、「前面パネル付きテラス屋根」と考えると、活用方法が広がりますね。
今回は、LIXIL社「スピーネストックヤードF型」を設置しました。サイズバリエーションが豊富で、カット加工などもできるので変形地のお庭にも設置できますよ。
実はお隣のウッドデッキが隣接しているところでもあったので、前面パネルが目隠しとなりお隣のお庭からの眺めも邪魔しません。
こちらはお客様に撮影していただいた写真です。
壁面に隙間がないので、雨風が入りにくく、自転車を雨や紫外線から守ることができますね。
オプションの竿掛けを設置すれば、洗濯物干しスペースとして活用することもできます。
洗濯物が多い方や駐輪スペースを作りたい方は、ぜひご検討ください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。テラス屋根やストックヤード、サイクルポートなどお庭に取り付ける屋根型エクステリアは色々あります。お気軽にご相談ください。
ガーデンプラス名古屋南
設計・ガーデンデザイナー
高津明江
お客様の希望を元に、デザインと使い勝手の両面を叶えた設計をいたします。希望はお気軽にお申し付けください。
愛知県名古屋市緑区ガーデンプラス 名古屋南
ガーデンプラス 名古屋南のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 加盟社
- 株式会社 菱庄
- 所在地
- 〒458-0045
愛知県名古屋市緑区鹿山1-40
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 店舗定休日
- GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 無料駐車場完備