かんたん庭レシピNo. RCP41144施工例紹介 相談会情報

posted by  ガーデンプラス名古屋南

重厚な建物と躍動感のある松-「静」と「動」の対比を意識した和の外構

大きな平屋の建物と、立派な松の木。2つをつないだ、和モダンかつ高級感のある新築外構をご紹介します。

スナフキンA

こんにちは。ガーデンプラス名古屋南店の高津です。

今回は当店で施工させていただいた新築外構のご紹介です。

スケール感の大きな和モダンの外構を目指しました。

施工前のお庭

施工前のお庭

施工前のお庭

こちらが工事前のお写真です。

非常に広い敷地で、こちらは南面から撮影しました。南にも道路がありますが、実は北側にも道路があります。

また印象的なのが、写真やや右、建物の前に植えられていた松の木です。とても立派な木で平屋のお住まいと相まって、このままでも和の雰囲気を感じられますね。

とても広いお庭ですが、精一杯取り組ませていただきます。

ご提案プランの平面図

ご提案プランの平面図

ご提案プランの平面図

こちらがご提案プランの平面図です。図面左手が南になります。広さがかなりある変形地なので、図面から敷地がはみ出してしまっていますね!

 

メインとなる南側の大きなスペースを駐車スペースと主庭とに分割しました。上述した北側の道路から駐車スペースへも動線として、タイヤが乗り上げる部分にコンクリートを打ちます。

あまりごちゃごちゃせずにシンプルなレイアウトにしたため、それぞれのゾーンはかなり余裕のある大きさとなっています。

 

早速施工後のお写真をご紹介します。

松の躍動感を感じられる門まわり

「動」の松と「静」の建物・外構を意識した門まわり

「動」の松と「静」の建物・外構を意識した門まわり

こちらが完成後の建物正面から見た門まわりです。

松の木をシンボルツリーに、大きな門柱や広いアプローチスペースを設けました。

 

日本文化には「静」と「動」という独特の美意識があります。古典芸能である能楽にも取り込まれている考え方のため、武術から華道まで日本文化の色々なところで2つの美や考え方を取り入れている様子を見ることができます。

 

今回のお庭プランでも、重厚な和の雰囲気をもたせられるよう、立派な松の木の躍動感あるシルエットを「動」とし、背景となる建物や外構が「静」となるように設計しました。

直線を意識したスケールの大きな外構

各ゾーンが広々として大きい

各ゾーンが広々として大きい

平面図上ではシンプルなプランでしたが、駐車スペースや主庭側のタイルデッキ、門柱など大きさがかなりあるので、重厚な雰囲気ですね。

外構に取り入れられた長い直線は建物のラインと一体化し、外構を人工物=「静」の美として意識させてくれます。

庭と建物をつなぐ人工芝とタイルデッキ

タイルデッキと人工芝のお庭

タイルデッキと人工芝のお庭

広いお庭はローメンテナンスにするために植栽をすべて伐採し、防草シートの上に人工芝を敷き詰めました。均一な丈が伸びやかな松のシルエットを引き立てつつ、松の葉と同じ常緑という要素も持っています。

また主庭と建物の間をつなぐ長いタイルデッキも長い直線を意識しました。ダークグレーの建物と人工芝の緑の間を埋めるために、タイルはモノトーンながら明るめのライトグレーを選んで、コントラストを上品に調整しています。

 

これだけ直線を意識したエクステリアですが、実はアプローチやタイルデッキの立ち上がりに蹴込を作り、浮き階段のように浮遊感のあるデザインにしています。大きいだけでなくハイクラス感を感じられる演出です。

また、設けた蹴込にはライン状のライトを組み合わせました。

ライトアップしたお写真がこちらです。

ライン照明を使って建物を浮かび上がらせるライトアップ

ライトアップした夜のお庭

ライトアップした夜のお庭

直接的・広範囲の照明ではなく、限定的な間接照明を使うことで直線を意識させながら家が浮かび上がるように美しくライトアップすることができました。

建物をモダンに演出するライトアップ

建物をモダンに演出するライトアップ

軒のダウンライトとタイルデッキの照明とで建物がよりモダンに演出されます。

存在感のある門柱

存在感のある門柱

門柱は大理石のマーブル模様を再現した大判のタイルを貼って仕上げ、ポスト付きの宅配ボックスを組み合わせています。

一部だけやや仕上がり面を凹ませ、黒い塗装で仕上げているところは、表札とインターホンを設置する場所です。平坦になりがちな大きな門柱のアクセントにもなっていますね。

この凹みの上部にもライン状のライトを組み合わせました。個人情報保護のために表札はぼかしてありますが、上からの照明が切り文字の表札の輪郭をきらりと光らせていました。

最後に

いかがでしたでしょうか。

これだけ広いお庭ですが、実はローメンテナンスで土の露出しているところは少なく済ませています。

和のお庭というと桜やモミジなど四季の移り変わりを感じられる木を想像しますが、松やクスノキなどの常緑性を不変の神性ととらえる考え方もまた日本らしい文化で、お庭づくりにも取り入れていただきたいと思います。

メンテナンス要らずのお庭は季節の移り変わりが感じられにくいということもありますが、常に緑を茂らせる松と組み合わせると、いつまでも美しさを楽しめそうですね。

 

 

ガーデンプラス名古屋南では、今月も毎週土日に、店舗での無料相談会を開催しております。新築工事やリフォーム工事、カーポート・駐車スペース・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。

 

無料相談会の開催日時ご案内・ご予約フォームはこちらから

 

お電話のご予約は0120-694-028で承ります。
ご来店お待ちしております!

 


些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

高津明江(ガーデンプラス名古屋南)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。目隠しフェンスの高さや隙間の大きさなどは、現地調査や3Dパース図でアドバイスさせていただきます。気になることがありましたらお気軽にご相談ください。

ガーデンプラス名古屋南
設計・ガーデンデザイナー

高津明江

お客様の希望を元に、デザインと使い勝手の両面を叶えた設計をいたします。希望はお気軽にお申し付けください。

愛知県名古屋市緑区ガーデンプラス 名古屋南

ガーデンプラス 名古屋南

ガーデンプラス 名古屋南のご案内

ガーデンプラス 名古屋南

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。

加盟社
株式会社 菱庄
所在地
〒458-0045
愛知県名古屋市緑区鹿山1-40
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
10:00~18:00
店舗定休日
GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
あり
駐車場
無料駐車場完備
アクセス
名鉄「鳴海駅」より車5分
有松インター出口より車10分
ウオダイスーパー横
対応エリア
名古屋市全域:熱田区、千種区、北区、中川区、瑞穂区、天白区、中区、東区、南区、港区、西区、昭和区、中村区、緑区、名東区、守山区、蟹江町、あま市、大治町、清須市、小牧市、北名古屋市、長久手市、日進市、春日井市、東郷町、豊明市、知立市、刈谷市、安城市、東浦町、東海市、大府市、知多市、高浜市、碧南市、常滑市、西尾市、美浜町、武豊町、阿久比町、みよし市、南知多町

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP