お庭のアクセントになるタイルデッキ事例集
お手入れのしやすさだけでなく、デザイン性も高いタイルデッキの施工例をご紹介します。

木目調タイルデッキ
タイルは様々なバリエーションやカラーがあり、お庭や建物のテイストに合わせたデザインをお選びいただけます。
上の写真のような木目調のタイルデッキは、ウッドデッキのように柔らかい雰囲気になります。
「ウッドデッキもいいけど経年劣化が心配。掃除が大変。」そんな方には木目調のタイルを使ったタイルデッキはいかがでしょうか?
土間のスリットもこだわってみました。
こちらのスリット特集は次回のブログをお楽しみに!
タイルデッキ下収納
ウッドデッキでは見かけますが、タイルデッキにも床下収納はいかがでしょうか。
基礎をしっかりと作ればタイルデッキの下に収納のスペースが作ることが可能です。
庭の雑草対策・ランドリースペース
変形地や広さが限られたお庭を全面タイルデッキやテラスにすることで、雑草対策とランドリースペースが出来ます。
コンクリートよりタイルにすることによって掃除が楽になりますし、高級感も感じられますね。
洗濯物が風で飛ばされても汚れにくく、隅々までお庭を使うことができます。
お庭への掃出し窓から階段とタイルデッキ
掃出し窓から出るときにはモルタルステップが一般的ですが、階段代わりにタイルデッキを施工してはいかがでしょうか。
こちらのステップ、実は立ち上がり部分が凹んでいる「浮き階段」の構造になっています。上から見たときに浮遊感を感じるデザインです。
また、溝にはライン状のLEDライトを組み合わせることができます。間接照明として、ライトアップを楽しむことができますよ。
ウッドデッキとタイルデッキ
ウッドデッキでは、炭を使うBBQは厳禁です。
そんな時はタイルデッキを組み合わせて、BBQスペースを設けたらいかがでしょうか。
熱はもちろん汚れにも強いので、BBQが終わったら水でさっと流すだけ。
お手入れが簡単です。
L字型のベンチでコンロを囲みながら、お肉を焼く以外にも温かい飲み物やおやつ作りに挑戦してみるのもいいですね!
いかがでしたでしょうか?人工木のウッドデッキと比べると施工時間や納期もかかりますが、清潔感やお手入れのしやすさ、デザイン性ならタイルデッキの方がおすすめです。
こだわりデザインでお庭を活用できるタイルデッキをぜひご検討ください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。新築外構からお庭のリフォームまでお気軽にご相談ください。
ガーデンプラス名古屋南
設計・ガーデンデザイナー
高津明江
お客様の希望を元に、デザインと使い勝手の両面を叶えた設計をいたします。希望はお気軽にお申し付けください。
愛知県名古屋市緑区ガーデンプラス 名古屋南
ガーデンプラス 名古屋南のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 加盟社
- 株式会社 菱庄
- 所在地
- 〒458-0045
愛知県名古屋市緑区鹿山1-40
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 店舗定休日
- GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 無料駐車場完備