『ウッドデッキのすゝめ』
お子様も遊べるウッドデッキの新築外構のご紹介です!

夏も終わり秋を迎えましたね。秋といえば食欲の秋!
食べすぎに注意の相模原店村上です。
今回は新築外構をご紹介致します。
お子様の遊び場としても大活躍しているウッドデッキです。
兄弟で仲良く並んで横になる。。。
こういうことが大人になって良き想い出になってもらえるとうれしいなと思います。
ウッドデッキは用途や目的に応じてサイズが決まりますので、そこに着目して設計をするようにしています。
こちらは正面の写真です。
オープン外構で駐車スペースを確保しながら、お車を駐車しないときはアプローチとして機能するようインターロッキングで舗装デザインをしました。
インターロッキングも良い商品がたくさん出ているのでオススメです。
近くで見るとこんな感じです。
ご覧の通り、風合いも良いですね。
カラーバリエイションも豊富ですし、コンクリート製品ですので駐車スペースなど重たいものが乗る場所に活用することも可能です。
こちらの商品はTOYOの「プラーガペイブ」という商品で、透水機能がありますので雨水が溜まりにくいという利点もあります。
門柱はコンクリートブロックを組積みし、ジョリパットという素材で左官仕上げをしています。
向かって左手にオンリーワンの「アートモザイクスクエア」というアクセントタイルを、その隣に「ジュエルグラス」という強化ガラスのパネルを入れました。
ガラスタイルが圧迫感をなくし、アクセントタイルで上質さを演出することができました。
※表札は画像処理を施しています。
最後に仲良くご兄弟でパチリ!
写真撮影にご協力いただき、本当にありがとうございました。
このウッドデッキでご家族のたくさんの想い出を育んでいただけるよう思いを込めました。
そんな思いを大事にしてガーデンプラスはお庭づくりに取り組んでいます。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

ガーデンプラスをご利用いただきましてありがとうございました。
撮影にもご協力いただきまして、誠にありがとうございます。
ガーデンプラス相模原
ガーデンプランナー
村上浩平
お客様の目線にたち、お庭を作り上げていく事をモットーに取り組んでおります。また、一人一人のご要望にお応え出来る様、提案してまいります。
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
