防草対策でメンテナンスフリーのお庭へのリフォーム!
夏はもうすぐ。本格的な暑さが来る前にお庭の雑草対策しませんか?

梅雨真っ只中、雨の多い日が続きますね。、しかし、梅雨が終わればすぐ暑い夏が始まります。
去年も、その前の年も、暑い日差しの中お庭の草むしりに苦労された方多いのではないでしょうか。
そんな本格的な暑さが来る前に、お庭の雑草対策工事はいかがでしょうか?
今回は雑草対策で人気なインターロッキングを使用したお庭リフォームをご紹介いたします。
こちらの写真は施工前の写真です
新築で入居した最初の頃は草むしりなど植栽のメンテナンスを定期的に行っていたけれど、お子様が大きくなって時間がかかったり、新たな趣味が見つかって家で過ごす時間が減ったり。理由は様々ですが、時間の経過とともに、お庭のめんてなんすの時間が割けなくなったというお声を頂くことがあります。
ライフスタイルの変化によって、お庭に求めるものが変わっていくのは仕方のないことですが、雑草が生い茂るお庭は、見栄えだけでなく、害虫の発生や転倒など思わぬ事故にも繋がりかねません。できれば手間暇かけずに、雑草のない美しい庭にしていきたいですよね。今回はこちらのお庭をインターロッキングで施工、美しい舗装面で仕上げました。
そしてこちらが完成後のお写真です。
インターロッキングはコンクリートの平板を敷き詰める際に、間に砂を詰め込むことで、雑草の生えにくい環境にすることができます。また水はけの良さも、砂目地のいいところで、タイルでの舗装と異なり、水を吸収してくれるので雨の最中でも水たまりができにくく、アプローチや洗濯物干しなどの場所にはぴったりの素材です。
外周近くの部分は防草シートと砂利で雑草対策を施しました。デザインのメリハリをつけるとともに、インターロッキング一面の場合より、コストも抑えることができました。
こちらはまた別のお宅です。
2色のインターロッキングを使い、かわいらしくすっきりとしたデザインにいたしました。
インターロッキングはデザインが豊富で、色や形など多種多様な組み合わせが楽しめる商品です。
選び方次第でお庭のイメージがガラッと変わりますので、オシャレなお庭をつくりたい、お庭にも個性を持たせたいと考えている方にもお勧めの材料です。
いかがだったでしょうか?インターロッキングでの雑草対策のイメージは沸きましたでしょうか?
この他にも夏に向けてお庭の雑草対策や工事について、様々なご提案をご用意しております。
6/23・6/24には、相模原店にて無料相談会を開催いたします。インターロッキングのサンプルも展示しておりますので実際にご覧になられたい方はぜひとも相模原店にご来店くださいませ。
また、雑草対策以外にも駐車場の工事、玄関前のアプローチ、カーポート、ウッドデッキ、機能門柱等設置、お庭のことならなんでもご相談ください。
場所は横浜線「淵野辺駅」「古淵駅」から車で10分、徒歩30分 16号線 大野台郵便局前交差点から南に進み左手にあります

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日が忙しく、相談会に行きたくても参加できないというお客様は平日(※水・木は定休日)でも相模原店舗にて無料でご相談お受けいたしますのでお気軽にご連絡ください!
ガーデンプラス相模原
営業アシスタント
稲垣美佐
お客様がお庭出て過ごす事を好きになるようなそんなプランを心がけております。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
