【相模原店】夢がふくらむ!理想の新築外構
ご新築外構工事の参考にいかがでしょうか。

こんにちは、相模原店店長の小川です。
春先に向けてお庭の工事のご依頼が多く寄せられるようになりました。
とくに多いのはやはり、新築外構工事のデザインのご相談です。
今回、ホームページやカタログを見てこんなデザインにしたい!
とご来店いただいた、ご新築購入されたばかりのお客様の外構工事のご紹介をさせていただきます。
こちらは門柱まわりの写真です。
ご希望されていましたデザインは左右にタイルを使用した門柱。
そこで今回、LIXIL社のセラヴィオRタイルで仕上げました。
ブラウンとベージュと相性のいい2色を使用し高級感のあるデザインとなりました。
さらに門柱の色に合わせたアプローチには、TOYO社のプラーガストーンを敷き統一感のある門柱まわりに仕上げました。天然石のような風合いを生かしてデザインされた、コンクリート製の舗装材です。
こちらは門まわりの横の駐車スペースの写真です。
車が2台止められる大きな駐車場スペースがほしいとのことでしたので、門柱の横にコンクリートで仕上げた駐車場にいたしました。
さらに、大切なお車を雨や風、真夏の熱から守ってくれる、ガーデンプラスオリジナルブランドのバリューセレクトより、カーポート プレシオスポートを設置し出入りのしやすく使いやすい駐車スペースに仕上がりました。
お次は和室前のお庭の写真です。
自分たちで用意するウメ・マツ・モミジをここに植えて和風のお庭のデザインにしたいとのことでしたので、今回、メイクランド社の諏訪鉄平や御影石、戸隠石などを使用し、和風庭園ならではの延べ段・平板敷き・ゴロタ並べ等の施工を施しました。
植栽スペースには植えられる予定の植栽以外にもハマヒサカキやアオハダ等のご提案をさせていただき、落ち着きがありながらも彩り溢れる和風のお庭に仕上がりました。
最後はリビング前のお庭です。
タイルデッキ上でのんびりと四季を楽しめる空間にしたいとのことでしたので、今回、テーブルやイスが置けるぐらいの大きなテラスデッキを設置いたしました。
仕様したタイルは名古屋モザイク社の ラスティックウッズという今、人気の木彫タイルを使用しています。
植栽にはヒメシャラやキンモクセイ等花木を中心に四季の移り変わりを楽しめる空間となりました。
いかがだったでしょうか。
今週末の3/2・3/3の2日間、ガーデンプラス相模原では無料相談会を開催いたします。
新築外構工事はもちろんのこと、「お庭のプラン提案をしてほしい」「お庭の手入れをもっとかんたんにしたい」「植栽を植えたい」「フェンス、テラスなどの商品を取り付けたい」「おおよその金額が知りたい」など、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
場所は横浜線「淵野辺駅」「古淵駅」から車で10分、徒歩30分 「大野台中央」バス停から5分 16号線 大野台郵便局前交差点から南に進み左手にあります。大きな緑色の看板が目印です。
お電話の場合は 0120-910-099 (営業時間 9:30~17:30 定休日:水・木曜日)で承っております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方はお電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
店長・ガーデンプランナー
小川正樹
お客様が望まれるお庭は千差万別です。お客様と二人三脚で考え、笑って過ごしてもらえるお庭をつくっていけたらと思っております。
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
