【相模原店】無料相談会のお知らせ&お庭を使いたい!主庭リフォーム工事
使いにくいお庭を用途に合わせてリフォームしてみませんか。お庭工事例ご紹介いたします。

こんにちは!ガーデンプラス相模原の豊田です。
皆さんは今あるお庭を使っていますか?
『狭くて使い道がない』『目線が気になるからほとんど出たことない』『雑草だらけで出られなくなった』といった様々理由からお庭を使用していないとお答えになる方が多くいらっしゃいます。
せっかくのお庭なのにもったいないけど、どうすればいいのか、何が合うのか、どんな雰囲気になるのかわからない…。そのようなご相談をお受けすることが多くございます。
今回ご紹介させていただきますのは、同じようにお庭のリフォームで悩まれご相談にお越しいただいたお客様の工事例です。それではリフォーム前のお庭からご紹介いたします!
リフォーム前の写真がこちらになります。
土間コンクリート打ちの広い駐車場にシンプルな門柱と門扉、玄関ポーチには手すりですっきりとした機能的なデザインの駐車場まわりですが、駐車場スペースを広く取ったためお庭が狭くて使いにくい、さらにお庭は道路から大きな窓が丸見えでプライベート空間を確保できませんでした。
リフォーム後がこちらになります。
玄関から出るとすぐにあった擁壁門柱を道路際に新設し、広いお庭空間を確保いたしました。
擁壁門柱に使用しておりますタイルはLIXIL社のセラヴィオ。お家の外壁の色合いや材質にそろえ、違和感なく統一感のあるデザインに仕上がりました。
また擁壁門柱をL字に新設することで道路側からの目線を遮る役目もございます。プライベート空間を確保しながらのびのびと過ごせるお庭空間にリフォームできました。
こちらの写真はリフォームしたお庭を中からみた写真です。
敷材にLIXIL社のカスティージョのタイルとギャザー社のクローバーターフの人工芝を敷きました。
この時期になるとお庭に雑草が生えやすく手入れが大変…だけどオシャレなお庭にしたい!とお考えのお客様にはタイルと人工芝の組み合わせはお勧めです。
高級感のあるホワイトカラーのタイルと年中青々とした人工芝を敷きで出て過ごしたくなるようなお庭リフォームに仕上がりました。
いかがだったでしょうか?お庭のリフォームしてみませんか?
ガーデンプラス相模原は8/31(土)・9/1(日)の2日間相模原店舗内にて大好評いただいております、お庭の無料相談会を開催いたします。
お庭リフォーム工事のご相談はもちろん、
「お庭に植栽を入れたい」「新築の外構工事一式を相談したい」「フェンス、テラスなどの商品を取り付けたい」「おおよその金額が知りたい」など、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
みなさまのご来店お待ちしております!
場所は横浜線「淵野辺駅」「古淵駅」から車で10分、徒歩30分 「大野台中央」バス停から5分 16号線 大野台郵便局前交差点から南に進み左手にあります。大きな緑色の看板が目印です。
ご来店お待ちしております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方はお電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
ガーデンプランナー
豊田洋史
お客様に満足いただけるプランを提供します。
お庭が出来がるまではもちろん、工事完了後も何でもご相談ください!
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
-
好きを空間に♬趣味を楽しめるお庭。
こちらのお客様は、趣味をもっと楽しめるお庭をご希望されていました。 デザインや配置にこだわり、オリジナルを取り入れた世界に1つのお庭の完成です。 趣味とかわ…
-
子供の笑顔が見たい!家族団らんのお庭♪
お客様のご希望は、ヨーロッパの雰囲気を取り入れた、フェミニンでおしゃれなお庭でした。安全面を考えウッドデッキを低めにし、既存のフェンスでプライバシーもしっかりと…
-
お庭をより機能的に。ウッドデッキと芝生のある生活
今回は広い芝生のお庭があるお客様よりお庭を活用したいとご相談がありました。内容は道路からの目隠しとお庭を機能的に使うためのウッドデッキと物置をご提案させていただ…
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
