【相模原店】無料相談会のお知らせ&石材とタイルで作るモダンな新築外構工事
デザインに悩まれているお客様におすすめ!新築外構工事の施工例をご紹介いたします。

こんにちは!ガーデンプラスの小川です。
今年もあとわずかとなり、年末に向けて忙しい時期となりました。
さて、そんな時期になりますとガーデンプラスではご新築の外構工事のご相談を多くいただきます。ちょうど春頃に建物が完成するため、外構もそろそろ考えようというタイミングの方が多いのかも知れませんね。
先日開催いたしました無料相談会でも「新築の外構工事のデザインを考えてほしい」「新しい家に合った材料で外構を作りたい」などお悩みのお客様にご来店いただきました。
ご新築の外構といってもお客様のお好み、お家の雰囲気によって多種多様。
そこで今回、石材とタイルで作るモダンな新築外構の施工例を、実際の施工写真と共にご紹介いたします。
すっきりしたデザインのモダンな機能門柱
まずは門まわりからご紹介します。最初に目に入るのは門柱ではないでしょうか。施工いたしましたのは、YKKAP社のルシアスポストユニットBP02型という商品で、木目調のフレームに中央にはアクリル透過パネル、また同じ木目調の横型のポストを組み合わせました。すっきりとしたシンプルなデザインで、どんなお家にも合わせやすいのでおすすめの機能門柱です。
タイルとピンコロ石を組み合わせたアプローチ
お次はアプローチ部分の写真です。
ピンコロ石を敷き詰めたアプローチに、東洋工業社のグリエッソタイルを数枚、バランスよく配置しました。ピンコロだけでもシックなデザインで素敵ですが、タイルを数枚混ぜることでアクセントが効き、雰囲気がガラリと変わります。ピンコロ石は石を割ったままの凸凹とした質感なので、タイルが飛び石代わりにもなりますね。床用のタイルは滑りにくい加工もされているので、雨の日も安心です。
アプローチと統一感を持たせた駐車スペース
お次は駐車場です。
先ほどご紹介いたしましたアプローチで使用した東洋工業社のグリエッソタイルを、コンクリートの駐車スペース出入口にアクセントとして施工いたしました。
通常のタイルではお車の重量に耐えられず割れてしまいますが、グリエッソタイルは厚みが20mmもあり、駐車スペースにも使えるんです。アプローチに使ったものとはサイズが違いますが、同じ素材のタイルを使うことで統一感のあるデザインになりました。
近年コンクリートだけで駐車スペースを作られるお客様が増えていますが、目地の他にも出入口の舗装をするだけでモダンなデザインになります。ぜひご検討ください。
お庭に出る機会を増やしてくれるウッドデッキ
主庭の工事も行いましたので、ご紹介いたします。
建物の入隅部分に沿ってL字に設置いたしましたのはYKKAP社のリウッドデッキ200。高さの調整が容易で、室内から段差なくお庭に出入りすることができます。さらに人工木でできているため、手入れがほとんど必要ありません。
「ウッドデッキをつけてからお庭に出ることが多くなった」「洗濯物を干すときにとても便利」「何年たっても腐らない、買った時と変わらない」など多くお客様にご満足いただいている商品です。
高さだけでなく広さの調整もできますので、デッドスペースになりがちな建物の入隅部分や変形地のテラスなども、思い切ってウッドデッキをつけてしまうことで、便利にご利用いただけますよ!
無料相談会のお知らせ
いかがだったでしょうか。
そのほかにも、新築外構工事一式や植栽のプランのご提案、取り付けたいフェンスがある、おおよその金額が知りたいといった、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
また、ガーデンプラス相模原店では、12/12(土)・12/13(日)の2日間、大好評いただいておりますお庭の無料相談会を開催いたします。
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります。
相談会の来場日時のご予約も承っております。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
みなさまのご来店お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方は、お電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
店長・ガーデンプランナー
小川正樹
お客様が望まれるお庭は千差万別です。お客様と二人三脚で考え、笑って過ごしてもらえるお庭をつくっていけたらと思っております。
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
