【相模原店】フレームエクステリアが高級感を演出する新築外構工事&無料相談会のお知らせ
モノトーンが緑を引き立たせる、お庭から駐車スペースまでがつながる外構空間を設計しました。

こんにちは。ガーデンプラスの小沼です。
今回のブログは新築外構工事について、工事完了後のお写真とともにご紹介いたします。
お客様からは「GルーフやGスクリーンを使用した外構にしたい」という強いご希望をいただきましたが、大きなエクステリアはあれもこれもとなるとかなりの予算を費やすことになります。今回は理想のプランと費用感をまずご提案し、内容を削ったり商品を入れ替えて、お客様のご希望と予算に近づくように打ち合せを重ねてゆきました。
夜でも映えるファサード
まずはお客様からご要望いただいた「LIXIL プラスG」を使ったフレームエクステリアをご紹介します。
角地のお庭のため隅切りもされていましたが、お庭から駐車スペースまでL字型にフレームを建て、目隠しとしてGスクリーンの縦格子パネルを入れました。オープン外構ですが、フレームによって道路と間仕切りされているので、敷地がはっきり印象づけられ、クローズの外構のようなセキュリティ性の高さを感じさせます。
駐車スペースとお庭の間にはフォーカルポイントとなる、大きなアプローチステップと門柱をレイアウトしました。
玄関までのアプローチですが、道路方向に法面となっているため、ステップをつけて高低差を吸収しました。
踏面は名古屋モザイク社の「ルクソール」という、定番のスレート石材をモチーフにしたタイルを貼りました。雨の日も滑りにくようざらつきのある床用タイルです。門柱はコンクリートブロックを積み、LIXIL社のストーンタイプコレクションという大判のタイルで化粧しました。また、表札・インターフォンの他にポストが一体化した宅配ボックスを埋め込んでおり、限られたアプローチ空間を有効活用できます。
玄関ドアの前にはソヨゴを植え、その後ろには木目調の角柱を並べました。タカショー社のエバーアートウッドの角柱タイプで、天然木のような質感を再現できていますので、本物の植栽とも相性がよく、ナチュラルさが損なわれません。
門柱を左、シンボルツリーを右に置くことによって目隠し効果も持たせています。また横並びではなく手前と奥に配置することにより、玄関から道路まで距離が短いアプローチにも、奥行きを感じられるように設計しました。
アプローチステップは、立ち上がりが踏み面よりも奥まっている「浮き階段」の構造になっています。
立ち上がりの蹴込部分には、ラインライトを組み込みましたので、夜になると段差のあるアプローチの足元を浮かび上がらせます。またソヨゴにも植栽照明を当てており、お昼と夜の印象がライトアップによってガラッと変化しますね。
駐車スペースは緩やかな傾斜としながら土間コンクリートを打設し、カーポートを設置しました。
お家の直線的なデザインと駐車スペースのフレームと一体化できるように、LIXIL社のネスカFというフラット屋根のカーポートを採用しています。
外からの視線を考慮した主庭
主庭にはYKKAP社のリウッドデッキを設置しました。第二のリビングとしてお子様の遊び場やご家族で楽しめる大きさを確保しています。
高さは安全面を考慮し、室内の床面とフラットになるように施工しました。床下囲いもオプションで取付けていますので、足元が見えず、高級感のある仕上がりです。
その他の主庭には清潔でいつでも鮮やかな緑が楽しめる人工芝を敷き、お子様がより安全に遊べるお庭空間となりました。
お庭で遊ぶ上で一番気になる外からの視線対策として、高さあるLIXIL社のGスクリーンの縦格子タイプを採用しました。格子を狭い間隔で並べたスクリーンフェンスとして機能します。
縦格子は真正面から見ると半目隠しほどで風や光をほどよく通しますが、斜めから見たときには内側がほとんど見えません。また見た目にもすっきりとして美しく、高級感を感じさせます。
モダンな建物の周りや、玄関前などデザイン性や採光性も重視したいところの目隠しアイテムとしておすすめですよ。
いかがでしたでしょうか?オープン外構ながら、LIXIL プラスGのフレームテクステリアによって外構空間が道路から区切られているため、圧迫感を感じさせずにセキュリティ性とハイクラスなデザイン性を両立させることができました。パネルやルーフなどオプションも豊富なので、デザインにこだわった外構をお考えの方は、ぜひご検討ください。
無料相談会のお知らせ
新築外構工事やガーデンリフォームをお考えでしたら、ガーデンプラスにご相談くださいませ。
そのほかにも、植栽のプランのご提案、取り付けたいフェンスがある、おおよその金額が知りたいといった、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、
使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
またガーデンプラス相模原店では、
今週末の12/3(土)・12/4(日)の2日間、
相模原店舗にて「お庭の無料相談会」を開催いたします。
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります。
相談会の来場日時のご予約も承っております。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
【出張無料相談&オンライン相談受付中!】
現在、感染症対策のため通常のご来店での相談会の他に
・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・オンラインでのご相談(Zoomのみとなっております)
上記の方法でも受付をしておりますのでご希望のお客様はお気軽にお問合せください。
皆様のお越しをお待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、有難うございました。
是非一度、ガーデンプラス相模原にお越しくださいませ!
ガーデンプラス相模原
ガーデンプランナー
小沼華山
将来にわたって、心地よさを実感できるプランをご提案できるように心掛けております。
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
