【相模原店】ローメンテナンスで楽しみが広がる主庭のリフォーム外構&無料相談会のお知らせ
新しいウッドデッキスペースと目隠しフェンスでお庭をリニューアル!

こんにちは。ガーデンプラスの小川です。
今回のブログはお庭のリフォームについて、工事前と工事完了後のお写真とともにご紹介いたします。
数年前にワンちゃんがお庭から出ないように門扉とフェンスの取付工事を行わせていたこちらのお庭。今回はさらにお庭で快適に過ごせるようにとのご希望があり、追加で工事を承りました。
どのようにリフォームできたか一緒にご覧ください!
施工前の主庭
こちらが施工前のお庭です。
掃き出し窓前には天然木のウッドデッキが施工され、デッキ横には使い勝手が良い立水栓が設置されていました。
そして、お庭全体は芝生が張られており、立派に育てた樹木も豊富で緑が楽しめるようになっていました。
しかし、緑が多い分雑草などのお手入れが大変です。ウッドデッキは経年による色褪せなどが見られたため、今回ローメンテナンスのものに取り替えることになりました。
施工後の主庭
こちらが施工後の主庭です。
ウッドデッキ周辺の足元は、歩きやすさや日々の雑草のお手入れを考慮して土間コンクリート舗装にしました。
また、コンクリートのみでは無機質で素っ気ない印象になりがちですが、レンガと組み合わせることで明るい印象になります。更になめらかな曲線が柔らかさを感じさせるなど、デザイン性のある素敵なお庭に仕上がりました。
そして、経年による色褪せや傷みが見られた天然木のウッドデッキを撤去し、新しく人工木のウッドデッキと独立ステップを設置しました。
使用したのは、YKKAP社の「リウッドデッキ200」、お色は落ち着いた印象のレッドブラウンです。
こちらは、主な原料が木粉とプラスチックでできており、天然木に比べて強度の低下や変色が少なく防腐のための薬品処理も不要です。
そのため、お子様やペットが遊ぶお庭にも安心して使用できます。
お庭のお手入れが楽になりながらも、引き続きご家族でくつろいでお過ごしいただけますね!
色鮮やかな立水栓
新しいウッドデッキとあわせて、デッキの横にあった既存の立水栓と水栓パン(水受け)も撤去し新しい立水栓を設置しました。
鮮やかなオレンジ色の立水栓がアクセントとなりおしゃれですね!
この水受け部分には、目立つ水栓パンは設置せず化粧砂利を敷き詰めました。
それにより、お庭の景観とインパクトのある立水栓が際立つようにデザインしています。
化粧砂利により水しぶきを和らげますし、色味はピンクがかったものをお選びいただきましたのでナチュラルで可愛らしい印象になりました。
施工前の目隠しフェンス
こちらは、既存の目隠しフェンスとお子様やワンちゃんが遊んだ木製のブランコです。
これはこれで、あたたかみや趣がありナチュラルなお庭に似合いますが、ウッドデッキと同様に色褪せなどが見られました。
一新した目隠しフェンス
こちらが、新たに設置した目隠しフェンスです。
フェンスはウッドデッキと違和感のないように、木目調の落ち着いた色味のノーブルブラウンをお選びいただきました。
また、横目の板材でお庭に横一直線に伸びるラインをつくることで統一感のあるデザインとなり、ナチュラルなお庭の印象を引き立てています。
使用したのは、F&F社の「マイティウッドベーシック」の木目調フェンスです。
また、ブランコはお子様が大きくなり使用しなくなったこともあり撤去しましたが、ご家族を見守ってきた樹木はそのまま残してその周りは新しく天然芝を配置しました。
これから温かい季節の到来で、緑がより映えてナチュラルなお庭の印象がより一層引き立ちますね。
リフォーム前の使い勝手を損なわず、また大事にしていた緑を活かしてより快適に過ごせるお庭になりました。
いかがでしたでしょうか。
お客様からは、
「以前の施工の仕上がりが素晴らしかったので、今回もお願いすることにしました。
打ち合わせでの提案が的確でしたし、工事の仕上がりが綺麗でとても満足です。携わって頂いた皆さんの丁寧さが印象的でした。」
とのご感想をいただきました。
長く使っていくお庭ですから、この先のメンテナンスや生活リズムの変化に合わせて気になるところがあればぜひお庭のリフォームもご検討ください。
お庭の無料相談会
ガーデンプラス相模原店では、3/18(土)・3/19(日)に「お庭の無料相談会」を開催しております。
ガーデンリフォームや新築外構工事をお考えでございましたら、ガーデンプラスに是非ご相談くださいませ。
そのほかにも、植栽のプランのご提案、取り付けたいフェンスがある、
おおよその金額が知りたいといった、外構プランの提案からお値段、
メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
【相模原店舗行き方】
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩5分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色の看板が目印になります。
相談会の来場日時のご予約も承っております。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
【出張無料相談&オンライン相談受付中!】
現在、感染症対策のため通常のご来店での相談会の他に
・弊社スタッフが現地へご訪問してのご相談
・オンラインでのご相談(Zoomのみとなっております)
上記の方法でも受付をしておりますのでご希望のお客様はお気軽にお問合せください。
皆様のお越しをお待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、有難うございました。
是非一度、ガーデンプラス相模原にお越しくださいませ!
ガーデンプラス相模原
店長・ガーデンプランナー
小川正樹
お客様が望まれるお庭は千差万別です。お客様と二人三脚で考え、笑って過ごしてもらえるお庭をつくっていけたらと思っております。
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
