ローメンテナンスで彩り豊かなガーデンリフォーム
メインのご依頼である雑草対策をしつつも、お庭のデザイン性にもこだわったガーデンリフォームをご紹介いたします。

こんにちは。ガーデンプラス仙台の下舘です。
今回ご紹介させていただくのは、雑草対策をご希望で当店に施工をご依頼されたお客様のお宅です。ご夫婦共働きのお宅でお庭の草取りの時間がなかなかとれず、ローメンテナンスなお庭にしたいとご希望でした。駐車スペースを1台分増やしたいとのことで、当初はお庭も全てコンクリート打ちにしてしまいたいというご希望でしたが、コンクリートは勾配の取り方によっては水はけの悪い箇所が出てきたり、お庭としてはちょっと面白みがないのではないかと考え、雑草対策が出来つつもデザイン面でも彩りのあるお庭をご提案いたしました。
施工後のお庭をご紹介する前に、まずは施工前のお庭からご覧ください。
施工前の主庭
こちらが施工前の主庭です。
崖に面しているためプライバシーの問題は無さそうですが、雑草が散見されます。お客様がご希望されていたコンクリートは確かに雑草対策としては有効ですが、夏場は熱がこもって掃き出し窓付近も暑くなりますし、窓からの眺めも寂しい印象。お庭のご希望についてヒアリングした際に、ご主人が「人工木のウッドデッキをつけるのが夢」とおっしゃっていて、折角ですので今回のプランにウッドデッキも組み込みました。
施工前の駐車スペース
こちらは施工前の駐車スペースです。
雑草が生えているお庭部分を活用し、土間コンクリートを打設して駐車スペースを拡張します。空間としてはお車一台分以上ありましたので、活用方法をさらに考えました。
施工後の駐車スペースと駐輪スペース
施工後はこのようになりました。
費用の面を考慮して、駐車スペースも轍部分のみをコンクリートでローコストに仕上げました。砂利の下には防草シートを敷いています。今回の施工では防草シートにもこだわり、一般的な厚みの1.5倍以上あるデュポン社のプランテックス240を使用。耐久性が高く半永久的に使えるので、破けてしまったシートの隙間から草が生える心配もありません。
そしてお庭のスペースを有効活用するために、ご相談当初は予定になかった物置とサイクルポートをご提案いたしました。まだ小さな2人のお子さまも将来は自分の自転車を持つようになり、駐輪スペースが必要になります。そこで駐車スペース後方の空間に、サイクルポートを設置しました。足元が砂利では自転車が不安定で倒れやすくなってしまうため、インターロッキングで舗装しています。
ご主人の夢だったウッドデッキ
こちらは雑草にお悩みだった主庭側です。
掃き出し窓には、人工木のウッドデッキを設置しました。当初の予定にはなかったものですので、予算をオーバーしないようにプライベートブランド商品をご提案して、少しでもお値段を抑えてウッドデッキを設置できるようにしています。
そしてテラスまわりはインターロッキングで、彩りよく仕上げました。使用したのは、エスビック社のロシェ・ナチュラル。ジョーヌという色を使い、天然石のような絶妙な色合いを出しています。縁取りは建物に装飾されているレンガと同じ色合いのものを使い、優しい印象のRデザインで設計いたしました。
ウッドデッキから駐輪スペースを見るとこのようになっています。
駐輪スペース脇に物置を設置しました。ウッドデッキやインターロッキングのナチュラルなお庭にも自然に溶け込むように、扉は木目調デザインを採用。今まではお庭の片隅に置いていたようなアウトドアアイテムなども、すっきり収納できるようにしました。
枕木材を使った園路
主庭は主に砂利敷きで仕上げましたが、インターロッキングテラスと駐輪スペースを繋ぐように、枕木材で園路を設けました。天然木を使っているように見えますが、実はコンクリート製品。耐久性が高く木のように朽ちたりしないため、足で踏むような場所に使っても劣化しません。お庭のアクセントとなるだけでなく、お子さまの遊びにもご活用いただけると思います。
お客様はお庭の仕上がりをご覧になって「感動しました!」とお喜びくださいました。平日はお仕事でお忙しい分、休日はメンテナンスのことを気にせずお庭でご家族団欒のひと時をお楽しみいただけると嬉しいです。
ガーデンプラス仙台では、今月も店舗での相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。
お電話のご予約は0120-694-028で承ります。
ご来店お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

いかがでしたでしょうか。毎日目にする場所だからこそ、ローメンテナンスで眺めても楽しいお庭づくりを目指しています。外構工事をご検討の際は、お気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス仙台
店長・ガーデンプランナー・施工管理
下舘尚史
外周りのことなら何でもご相談ください。快適なエクステリア空間を創造し、設計いたします。
宮城県宮城郡利府町ガーデンプラス 仙台
ガーデンプラス 仙台のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
- 加盟社
- 株式会社舘建工
- 所在地
- 〒981-0132
宮城県宮城郡利府町花園3丁目23-1
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 店舗定休日
- 日曜日/祝日(相談会開催日は営業)
GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 無料駐車場完備