ブロック塀に囲まれたお庭を駐車スペースにリフォーム
既存のブロック塀を解体し、3台分の駐車場を確保しました。

こんにちは!ガーデンプラス静岡の宮澤です。
今回は駐車スペースのリフォーム外構をご紹介します。
外構とイメージすると新築の外構の方が多く連想されるかと思いますが、
リフォームで更に暮らしやすくすることもできます。
生活の変化によって外構も使い勝手が変わってきますので、「もうちょっと使い勝手を良くしたい」「管理ペースが合わなくなってきた」と思ったらその都度ご検討されるのがよいかと思います。
施工前の駐車スペース
こちらが施工前の状態となります。
アプローチや前庭はブロック塀で囲われており、駐車スペースは一台のみ停められる仕様となっております。
ブロック塀も高さがあり、経年劣化もありましたのでやや不安になる状態です。
今回は駐車スペースを拡張するため、こちらの塀や門柱・門扉を全て撤去させていただきました。
施工後の駐車スペース
撤去した結果がこちらとなります。
掃き出し窓までかなり開放的にはなりましたが、その分駐車場として活用できる形となりました。
既存の駐車場・カーポートは残させていただき、全部で4台駐車できます。
リフォームで外構を行う場合は、
今回のように全て撤去する場合と、残したいものを選んだうえでの施工でプランが分かれてきます。
気に入ってるものや使いやすいものはそのままにして、そちらを活かした外構の施工も一緒に考えていきますので
「内容が決まらない・・どうすればよいか分からない。」といった場合でもお気軽にご相談くださいね。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
新築外構工事やリフォームの外構、見積依頼や施工事例を見てみたいなどございましたら、お気軽にガーデンプラス静岡にご相談ください。
ご相談の際には図面や現場の写真等ありますと、ご希望に沿ったご提案がしやすくなりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
来店いただければ実際のサンプルをご覧になることが出来るほか、3DのCADのパース等も見ていただけるので、完成後のイメージがつきやすいですよ。
どんなデザインが家に合うのか分からない・・イメージがつかめない・・・
そんな不安がありましたら是非一度ご相談してみてくださいね。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

毎日暑さの厳しい日が続きますが、お体には十分お気を付けください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ガーデンプラス静岡
店長・ガーデンプランナー
宮澤良輔
ご家族の笑顔溢れる暮らしを一緒に作りましょう。疑問や不明点は何でもご相談ください。
静岡県静岡市駿河区ガーデンプラス 静岡
ガーデンプラス 静岡のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。