新しく購入するバイクのために!バイクガレージ設置リフォーム
バイクガレージの設置と物置移設のリフォーム外構をご紹介します。

こんにちは。ガーデンプラスつくばの寺西です。
今回ご紹介するのは、バイクガレージの設置と物置移設のリフォーム工事となります。
お客様からヒアリングの際にいただいたご要望がこちらです。
・今ある物置を庭側に移設してバイクガレージを設置したい。
以上の点についてご要望いただきました。まずは施工前の様子からご覧いただきます。
施工前 -バイクガレージ設置予定場所-
施工前のお写真がこちらです。
道沿いのサイクルポート下にスクーターと自転車がに停めてあります。あまりにも道路に近いため盗難の心配がありますね。その後ろには物置が設置してあるのがお分かりいただけると思います。この物置をお庭側に移しここにバイクガレージを設置します。
施工後 -バイクガレージ設置-
施工後のお写真をご覧ください。バイクガレージはイナバのFM-2235HDを設置しました。乗り入れ口の既存の土間の高さにガレージを設置したので、段差なくバイクを乗り入れていただけます。また、既存のサイクルポートの屋根を残したため、雨の日なども焦る必要なくガレージシャッターの開閉等をしていただけます。
施工後 -物置移設-
こちらが移設した物置です。物の出し入れなどの作業性をアップさせるため、物置下の土間は少し広めに打設しました。直接、芝の上に置くよりも汚れ等が付きにくくなります。打設に伴い、雨水桝の高さ調整も行いました。
物置とバイクガレージの配置
右側に映るバイクガレージ下をご覧ください。一部砕石敷きになっているのがお分かりいただけると思います。ガレージ下をすべて土間コンクリートにしてしまうと既存の駐車場土間との高低差が出てしまい歩行しずらくなる懸念がありました。そこで、土間部分は必要最低限とし砕石を敷くことでその懸念を解消しました。
いかがでしたでしょうか。新しく購入するバイクを安全に保管でき、趣味のバイクいじりの時間がより楽しめるお手伝いが出来たこを大変うれしく思います。小さな工事でも気に掛ける点は様々なございます。当店では、残すものは残し最大現に利用する。小さな懸念材料もこれまでの経験でカバーしたご提案をさせて頂きます。
この度はご発注いただきありがとうございました。
お庭の無料相談会のお知らせ
ガーデンプラスつくばでは、今月も相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。
誠に恐れ入りますが、現場調査等で事務所を留守にしていることがございます。
事前予約にご協力いただきますようお願い申し上げます。
お電話のご予約は0120-694-028で承ります。
みなさまのご来店お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。
ガーデンプラスつくば
ガーデンプランナー
つくば受付担当
お客様の笑顔を見たときが一番嬉しいです。たくさんの笑顔が見られるように頑張ります。
ガーデンプラスつくばへのお問い合わせはこちらから
