かんたん庭レシピNo. RCP52296商品紹介 施工例紹介 相談会情報

posted by  ガーデンプラスつくば

宅配ボックスの選び方

我が家に合った宅配ボックスはどんなもの?

ムーミンC

梅雨も明け前にも関わらず猛暑日が出てくるようになりましたね。
こんにちは。夏生まれなのに夏が苦手なガーデンプラスつくばの寺西です。
電気代が高騰しておりますが、体調を崩さない程度に賢くエアコンを使用してこの夏を乗り切りましょう。それでは早速本題へ!

 

ここ数年お問い合わせが増えてきた商品があります。
それが【宅配ボックス】!

 

お客様とお打ち合せをしている際も、「共働きのため宅配の荷物を受け取る時間を合わせるのが難しい」という声をききます。
また、通販需要の高まりと反比例する形での働き手不足の影響もあり繁忙期や通販会社によっては日時指定不可の場合もありますよね。
「共働きだから、平日夜か週末でないと受け取れない。」
「夜間指定にしていたけど、子供とお風呂に入っていて受け取れなかった」
「急に予定が入り指定の時間帯が不在になってしまった…」etc
コロナ渦で多少置き配に寛容になったとは言え今度は窃盗の不安がありますし…
そして何より、何度も来てもらう配達員さんに申し訳ない気持ちになります。
そこで今回は宅配ボックスの選び方をご紹介したいと思います。

 

特に気をつけて欲しいポイントは2つです。
・設置方法
・サイズ
他にもサイン(判子)や施錠方法、機能面のスマホ連動タイプなどもありますが私個人としてはそこまでこだわらなくても良いと思っています。機能が多くなるほど金額も上がって来ますし、そこに費用をかけるよりも駐車場のスリットをインターロッキングやレンガにした方が見栄や使い勝手が満足のいくものになると思います。もちろんご予算のある方は自分好みにカスタマイズされて機能面を向上させるのもいいですね。具体的な設置方法は3つあります。簡易タイプ、据置きタイプ、埋込みタイプです。それでは早速ご説明しましょう。

簡易タイプ

簡易タイプの宅配ボックス(メーカーカタログより)

簡易タイプの宅配ボックス(メーカーカタログより)

簡易タイプは工事が不要な置くだけですぐに使えるタイプです。必要な時だけ設置できる折りたたみのものやコンテナタイプなどの物があります。ホームセンターでも取り扱いが増えているタイプです。
簡単に移動設置できる点はメリットでもありますが、盗難のリスクもあることに注意しましょう。

据置きタイプ

据置きタイプの宅配ボックス(メーカーカタログより)

据置きタイプの宅配ボックス(メーカーカタログより)

据置きタイプはアンカーボルトでコンクリートに固定したり、強力な接着剤で貼り付けたりと設置工事が必要となります。商品によっては専用のポールや柱が用意されており、その柱の足元をコンクリートで固定するので盗難されるリスクは大幅に軽減されます。

埋込みタイプ

埋込型の宅配ボックス(メーカーカタログより)

埋込型の宅配ボックス(メーカーカタログより)

埋込みタイプは、ブロックで門柱を造作する際に埋め込んで設置します。主に新築工事やリフォーム工事の際に採用されます。盗難されるリスクは限りなく少なくなりインターホンやポストなどの門柱周りの機能をまとめることが出来ます。一方、取り換える際には門柱自体を部分的に解体しなくてはならいので工事代金が他のタイプに比べ高くなります。

サイズ

置き場所によってサイズも選べる宅配ボックス

置き場所によってサイズも選べる宅配ボックス

サイズに関しては大きければ大きいほどいいでしょう。設置する場所に十分なスペースがない場合は仕方がないですが、可能な限り大きなサイズを選ぶことをお勧めします。宅配ボックスを取り扱っているメーカー様には各種様々なサイズをラインナップされておりますが、最低でも80サイズ、出来れば100サイズ以上であれば大概の荷物は受け取ることが出来るでしょう。

通信販売をよく利用する方は一度宅配ボックスを検討してみるのはいかがでしょうか?
是非、宅配ボックスの選び方の参考にしていただければと思います。
リフォームなどの後付けの場合には設置が出来ない商品もございますので、検討の際にはお気軽にご相談ください。

お庭の無料相談会のお知らせ

ガーデンプラスつくばでは、今月も相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。
誠に恐れ入りますが、現場調査等で事務所を留守にしていることがございます。
事前予約にご協力いただきますようお願い申し上げます。

≫無料相談会の開催日時ご案内・ご予約フォームはこちらから

 

お電話のご予約は0120-694-028で承ります。
みなさまのご来店お待ちしております!

 

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

つくば受付担当(ガーデンプラスつくば)

最後までお読みいただきありがとうございました。

ガーデンプラスつくば
ガーデンプランナー

つくば受付担当

お客様の笑顔を見たときが一番嬉しいです。たくさんの笑顔が見られるように頑張ります。

ガーデンプラスつくばへのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラスつくば
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30-17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP