GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

展示場に育っている植物のつぼみ達

こんにちは。ガーデンプラス神戸 フジワラです。

 

先日、見事に使いこなせていなかったMyカメラ。
暖かくなり、展示場の植栽達につぼみがつき始めたので、リベンジです。

 

今日も晴天でしたね。展示場がある六甲アイランドも雲一つくらいしかない青空でした。

六甲アイランドは大空

青空に集中しすぎて、展示場の展示部分が写ってない…

 

 

それはさておき、本日の主役はつぼみ達です。

 
まずは

ブルーベリーのつぼみ:アップ

ブルーベリーです。

ブルーベリーのつぼみ

6月頃には収穫したいと目論んでいます。

 

こちらは

トキワガマズミのつぼみ:アップ

トキワガマズミ(ビバーナムティヌス)

トキワガマズミのつぼみ

 

5月頃になるとこの小さなつぶつぶが小さな白い花になります。

そしてそして

もみじのつぼみ:アップ

(ピントが中央では無く右のつぼみちゃんに合っていますが、どうか気にしないで下さい。)

モミジ。

もみじのつぼみ

カエデとも言います。

 

紅葉(もみじ)と言われるのは植物の紅葉(こうよう)を総称して言われる場合もある為、カエデと言う方が分かりやすいかもしれませんね。

では最後に

つぼみはどこ?

鮮やかな緑の絵に見えますが、写真ですよ♪

ここにもつぼみが隠れています。見つけられましたか^^?

 

春になるとどんどん色づきはじめ、あちこちで花が咲く準備が始まっていますね!

今回ご紹介したブルーベリーやモミジはプラントプランのプレゼント樹木でもあります。
鉢植えでも育てられますので、ガーデンプラスで施工のご予定のある方はぜひご検討ください。≫プラントプランのご紹介はこちら

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP