かんたん庭レシピNo. RCP71551施工例紹介

posted by  ガーデンプラス湘南藤沢

【新築外構】高低差がある外構に大きなウッドデッキを設置したい!工夫したポイントをご紹介いたします!

お庭で一番こだわった大きなウッドデッキ!!高低差のある外構に設置するためにした工夫とは?!

ムーミンA
【新築外構】高低差がある外構に大きなウッドデッキを設置したい!工夫したポイントをご紹介いたします!

【新築外構】高低差がある外構に大きなウッドデッキを設置したい!工夫したポイントをご紹介いたします!

こんにちは。湘南藤沢店の鈴木です。

 

今回は、「高低差のある庭でも快適に過ごせるウッドデッキが欲しい!」というお客様の想いをカタチにした施工事例をご紹介します。

敷地と建物の間に1mほどの段差があるため、設置にはちょっとした工夫が必要でしたが、完成後はお部屋からスムーズにつながるくつろぎ空間に。

 

高低差のある外構だから活かせる工夫などをご紹介いたします。是非ご覧ください♪

【施工前】高低差が気になる外構

土留め用の擁壁があった施工前の外構

土留め用の擁壁があった施工前の外構

ウッドデッキを設置予定の掃出し窓の下には、土留のRC擁壁がありました。

「家の中とつながる広いウッドデッキが欲しい」とのご希望でしたが、普通に設置すると高低差がネックになり、使用感や安全性に課題が残ります。

そこで今回は、擁壁やコンクリート土間を活用し、高低差を緩和しながらウッドデッキを安定して施工する工夫を取り入れました。

高低差1mのウッドデッキを支える構造と工夫

お部屋の延長としてより広々とお使いいただけるウッドデッキ

お部屋の延長としてより広々とお使いいただけるウッドデッキ

ウッドデッキを支えるため、まずは掃出し窓の下にあるRC擁壁内側に防草対策も兼ねたコンクリート土間を打設。さらに擁壁の周りにも化粧ブロックと土間コンクリートで土台を作り、その上に建物の床高にぴったりと合わせたデッキを設置しました。床高最大の高さ(1M)になるよう調整しています。

高低差を考慮しながら、掃出し窓の高さに合わせてウッドデッキを設置しているので、お部屋の延長としてより広々とお使いいただけます。

 

安全性と、プライバシーを守る目隠しに用の縦格子のフェンスは、程よい目隠し効果とデザイン性が魅力的。特に高低差のある外構では、道路からデッキがよく見えてしまいますので、フェンス選びも、暮らしの快適さに直結します。

 

●使用した商品

ウッドデッキ YKKAP リウッドデッキ200 Lタイプ

板:ウォームグレイ  柱:カームブラック

フェンス YKKAP ルシアスデッキフェンス A04型 T100 桑炭

玄関と庭をつなぐ!便利なステップ

暮らしの中での動きに寄り添うウッドデッキのステップ

暮らしの中での動きに寄り添うウッドデッキのステップ

擁壁上に打設したコンクリートの土台にはステップを1段設置し、掃き出し窓からだけでなく玄関ポーチ側からもウッドデッキへスムーズにアクセスできる動線を確保しました。

高低差のある外構でも、屋内外を無理なくつなげる設計により、移動のしやすさと使い勝手が格段に向上します。暮らしの中での動きに寄り添った、細やかな外構プランです。

高低差を活かしたウッドデッキの床下収納

高低差を活かしたウッドデッキの床下収納

高低差を活かしたウッドデッキの床下収納

さらに、床下の空間はストッカーなどの収納スペースとしても活用できるので、実用性も抜群です。

高低差のある外構も、高さを活かした収納を意識することで、外構空間を有効活用できますよ。

その他外構について

レンガと土間コンクリートでナチュラルなアプローチ

レンガと土間コンクリートでナチュラルなアプローチ

アプローチ

アールを描いたアプローチには、アクセントにレッドカラーのピンコロを使用しました。

 

●使用した商品

メイクランド アーバングラニット ヨーロッパピンコロ ニューレッド 90×90×45

玄関周りの木調デザインに合わせた機能門柱

玄関周りの木調デザインに合わせた機能門柱

機能門柱

建物の装飾材の木目調に合わせて選んだ機能門柱。(宅配ボックスは支給品)

玄関ポーチ下からアプローチまでの階段を設置しました。

ステンレスの化粧蓋を設置した排水点検口

ステンレスの化粧蓋を設置した排水点検口

排水点検口

排水点検口が階段上の目立つところにあった為、ステンレスの化粧蓋(床上掃除口)を設置しました。

お客様にご提出した3Dパース図面

お客様にご提出した3Dパース図面

お客様にご提出した3Dパース図面

こちらは、お客様にご提出した3Dパース図面です。

特に高低差のある外構は、中々頭の中だけでは想像しにくいものです。

初回のお打合せでお伺いしたご要望、門周りやお庭の様子などのイメージを図面にさせていただきました。

 

2回目以降のお打合せでは、3DCADを操作しながらファーストプランを修正していきます。建物のブラック×木目調にエクステリアの商品カラーもしっかりコーディネートさせていただきました。

まとめ|高低差を味方にする外構を目指しませんか?

高低差のある外構にウッドデッキを設置した新築外構

高低差のある外構にウッドデッキを設置した新築外構

庭全体は雑草対策のため砂利敷にして、コンクリート打設箇所は、アプローチと駐車スペースのフロント・轍部分に限定しています。

コンクリートを打設する場所を限定する事で、コストダウンにもなりました。

外構に高低差があると、どうしても難しく感じてしまいがちですが、適切な設計と選定をすれば、むしろその段差を活かした魅力的な空間にすることも可能です。

 

決まっているご予算の中でどこに予算をかけるか、どこをコスト削減できるかなど、アドバイスなどもさせていただきますので、お気軽にご相談くださいませ。

この度は、ガーデンプラス湘南藤沢店をご利用いただき誠にありがとうございます。

広々としたウッドデッキで素敵なひと時をお過ごしいただけましたら幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

トゥーティッキ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

鈴木信吾(ガーデンプラス湘南藤沢)

最後までお読みいただきありがとうございます。
ぜひ一緒に理想のお庭を考えていきましょう♪
湘南藤沢店では、店舗にてお庭の無料相談会を開催しておりますので、お気軽にご相談ください!!

ガーデンプラス湘南藤沢
店長・ガーデンプランナー

鈴木信吾

ご家族の笑顔があふれるようなお庭を一緒に作っていきましょう。ぜひ湘南藤沢店へご相談ください!

神奈川県藤沢市ガーデンプラス 湘南藤沢

ガーデンプラス 湘南藤沢

ガーデンプラス 湘南藤沢のご案内

ガーデンプラス 湘南藤沢

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

加盟社
庭工房 SS Garden Factory
所在地
〒252-0802
神奈川県藤沢市高倉675-1
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:00~17:00
店舗定休日
水曜日/木曜日/祝日
GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
あり
アクセス
国道467号線(藤沢街道)長後駅東口入口交差点南側
対応エリア
横浜市、藤沢市、鎌倉市、大和市、綾瀬市、海老名市、茅ケ崎市、逗子市、葉山町

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP