冬の庭の植栽を楽しむ3つの方法!
こんにちは。
ガーデンプラス神戸北町のニシモトです。
昨日の雨でまた寒くなりましたね。
朝起きて庭を見ると、真っ赤に紅葉していたモミジの葉が半分ほどに
減っていました。
先日のミズタのブログ。ライティングがとても素敵ですね。
寒い冬、夜の照明は心を暖かくしてくれるような気がします。
我が家のご近所でもクリスマスに向けてのイルミネーションが始まっています。
毎年キラキラしているお宅。
今年も初めて見たときは子供と「わあ~!」と声を上げました。
出かけるときは必ずそのお宅の前を通るようにしています。
落葉樹の葉が落ちて、花も少なくなり、庭が寂しくなっていませんか?
冬の庭を楽しむ方法もいろいろとあります!
1.落葉樹にイルミネーションをつける
葉が落ちたあとは、樹形がはっきりと見えてきます。樹形の美しい木だと、
イルミネーションを飾るととても素敵です。
2.常緑樹には飾りをつけてクリスマスツリー風に
コニファーに限らず、シマトネリコなどの常緑樹にもおススメ。
シクラメンやビオラなどの花や、ヒイラギなどを飾るといっそう雰囲気を
出すことができます。
そして最後は・・・
来春に向けての庭の計画をする!
冬の庭は緑がないぶん、その形や広さなどがよく見えてきます。
冬のうちに、じっくりと庭を眺めて、どんな庭にしたいかを考えて見ませんか?
どんな庭にしたいか、が決まったら・・・
どんな庭にしたいかもよくわからなくなってしまったら・・・
ガーデンプラスへご相談ください。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.07.18
駐車場拡張・増設を考える方必見!知っておきたいポイント【土地の有効活用】
posted by ガーデンプラス船橋 -
2025.07.18
広いお庭を有効活用♪メンテナンスフリーなガーデンリフォーム工事です♪
posted by ガーデンプラス市原敷地が広く雑草の処理が大変だった広いお庭をメンテナンスフリーに生まれ変わらせ、有効活用できるようお手伝いさせていただきました☆
-
2025.07.18
「庭の虫対策」おすすめ5選!原因を知ってしっかり予防しましょう!
posted by ガーデンプラス松本