折り紙・ぬりえコーナーの様子~ガーデンプラス・フェスタレポートその2~
こんにちは。ガーデンプラス神戸 フジワラです。
先日、ガーデンプラス・フェスタへご来場下さいましたお客様。
悪天候にもかかわらず、六甲アイランドまでお越しいただき、
有難うございました。
みなさまへのフェスタのご案内が遅くなってしまいましたので、
今回は「先約があって行けなかった」なんてお客様のいらっしゃるかと思います。
次回はもっと早くお知らせ致しますので、ぜひ第二回フェスタへお越しください♪
今回初めての試みでしたので、実はスタッフもかなり焦っておりました。
準備の段階で、あーでもないこーでもないと試行錯誤しました。
お庭のご相談はもちろんですが、せっかくなら楽しんでいただきたい。
そんな思いから色んなコーナーも用意しました。
そして、フジワラが一番楽しんだのが、折り紙・ぬりえコーナー。
子供たちから笑顔と元気を貰い、童心を思い出しました。
とくに折り紙は、一枚の紙でこんなにも遊べるなんて!と一人で感動してました。
準備中に大人達が頑張って作った作品
女の子には、お気に入りを選んでもらって一緒に折ったり
男の子には、紙飛行機の作り方を教えてもらったり。
お父様お母様は相談に夢中。お子様は遊びに夢中。
ご家族みなさまに楽しんでいただけた一日だったのではないでしょうか。
楽しんでいただいた上に、思い出にも残って欲しい。
そんなガーデンプラスの欲張りを形にしたのが、
家庭菜園用の野菜苗やお花プレゼントなどのお土産です。
ご自宅に帰られてから
「今日楽しかったね」
「サニーレタス大きくなるかな」
「スーパーボールこんなに取れたよ」
なんて会話が交わされていることを想像してニヤニヤしながら、
次回のお土産を考え中です。
そして、フジワラが楽しんだ折り紙・ぬりえコーナーは、
次回もぜひ用意したいと、ひそかに目論んでおります。
折り紙のレパートリー増やして、お待ちしております。
GP神戸 便りの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.08.05
褒められるオープン外構の目隠し!建物との統一感を意識したリフォーム工事
posted by ガーデンプラス神戸 -
2025.08.04
バリアフリーの家づくりを解説。玄関ポーチや駐車場を工夫したリフォーム工事!
posted by ガーデンプラス浜松 -
2025.08.01
外構費用はどうやって抑えるの?工夫上手な平屋の新築外構事例をご紹介します!
posted by ガーデンプラス松本