型枠ブロックによる外周のブロック積みが始まりました!
こんにちは。 ガーデンプラス神戸 サキヤマです。
先日の岩盤が出てきた現場の途中経過です。
外周のブロック積みが始まりました。
というわけで大量のブロックが搬入されてきました。
土圧がかかる部分は型枠ブロックという特殊なブロックを使います。
型枠ブロックは、内部の空洞が上下左右のブロックとつながる構造の為、
積んだ後コンクリートを充填しますと、土圧に耐える十分な強度を発揮します。
型枠を組んで作る擁壁より、コストや工期の面で優れており、化粧ブロックといってデザインされたブロックもたくさんありますので、外構工事にはよく利用します。
駐車スペースの増設や、控壁を作るスペースのない敷地でのブロック塀などをお考えの折は、型枠ブロックは便利ですよ。
GP神戸 施工現場レポートの関連記事
ガーデンプラス神戸の記事
ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

お客様インタビューの人気記事
-
2018.12.25
玄関前に「HELLO」の文字が!北欧ナチュラルな新築外構
posted by ガーデンプラス和歌山 -
2014.11.04
目隠しフェンスでお庭をプライベート空間へ
posted by ガーデンプラス千葉 -
2015.08.04
雑草のお手入れが楽なお庭へ
posted by ガーデンプラス千葉「雑草の管理がとにかく大変」とのご相談を頂き、お手入れの少ないお庭をご提案させて頂きました。
コンクリートよりも見た目の良い、インターロッキングを使用しています。
ガーデンプラスの新着記事の一覧
-
2025.05.02
愛犬の運動不足解消に。自宅の庭をドッグランへリフォーム工事
posted by ガーデンプラス豊橋 -
2025.05.02
【春の訪れとともに、庭も衣替え】エクステリアで庭をデザインしませんか?
posted by ガーデンプラス那須塩原 -
2025.05.01
お家に住みながらでもリフォームできます!暮らしの変化に合わせてお庭を拡張した工事…
posted by ガーデンプラス広島