GP神戸 便り

posted by ガーデンプラス神戸

お庭にウッドデッキのある暮らし

こんにちは。 ガーデンプラス神戸のニシモトです。 すっかり秋らしくなってきました。 秋の庭の楽しみといえばやはり紅葉。 ブルーベリー紅葉.jpg 北町店のブルーベリーです。 完全に真っ赤な紅葉よりも、色づきはじめたこんな色合いが大好きです。 ブルーベリーは実だけではなく、花や紅葉も楽しめるのでおススメです。 先日のダイエー甲子園店でのイベントのウッドデッキプレゼント。 皆様応募されましたでしょうか? ウッドデッキがあればお庭でなにをしたいですか? お客様をよんでバーベキュー、庭を眺めながらのティータイム、 夏の夕涼みや休日のブランチも素敵ですね♪ でも。 そのウッドデッキはくつろげる場になっているでしょうか? ウッドデッキはつけたものの、周りは雑草だらけだし、視線も気になるし、 あまり使っていない・・・という話はよくききます。 せっかくのウッドデッキ。存分に楽しんでいただくためのポイントを お話したいと思います。 ・デッキの階段 お部屋から出やすいようにデッキの高さはだいたい庭の高さより40㎝~高いものです。 安全のためには、周囲を囲むように階段をつけたり、手すりをつけたり、 デッキの周りに植栽スぺ―スをつくって、高さの差のある部分をカバーします。 ・目隠し お隣や道路からの視線が気になるところは塀やフェンスで目隠しします。 デザインした塀、フェンス、植栽を組み合わせるとおしゃれで快適な空間に。 ・日除け コンクリートほどではありませんが、夏はデッキも熱くなります。 オーニングやターフもいいですが、高木でさりげなく日蔭をつくるのもおススメ。 ・デッキ+ (プラス) 庭でしたいことは何ですか? ガーデニングなら花壇や菜園スペースを。 お子様のプールならデッキより一段下がってテラスを作れば水はねもせず お掃除も簡単です。 眺める庭なら植木の種類や配置にこだわって… ウッドデッキプレゼントに応募された方!! デッキのある暮らしを想像しながらしばしお待ちくださいませ。 ウッドデッキ活用法、についてはガーデンプラスプランナーに ぜひご相談ください♪ まだ応募していない方!! まだチャンスはあります。 次回のイベントは 場所:イオンモール神戸北 日時:10月6日(土)、10月7日(日)、10月8日(月) 時間:10:00~17:00 デッキのある暮らしを今すぐ始めたい方!! すぐにガーデンプラスまでご相談ください♪ ご相談、現地調査、お見積りは無料となっております。

GP神戸 便りの関連記事

GP神戸 便りの記事一覧

ガーデンプラス神戸の記事

ガーデンプラス神戸の記事一覧

ガーデンプラス神戸へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス神戸

お電話でのお問い合わせ

0120-967-605

受付時間:9:30~17:30(水・木曜店舗定休日)

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

お客様インタビューの人気記事moomin image

ガーデンプラスの新着記事の一覧moomin image

PAGE TOP