かんたん庭レシピNo. RCP10357施工例紹介

posted by  ガーデンプラス千葉

街の灯りが美しい季節ですね

素敵な我が家のあかりのつくり方

門柱灯

門柱灯

エクステリアのデザインは、ゾーニングからはじまります。各ゾーンが決まったら、それぞれのあかりを検討していきます。あかりのデザインで大切なことは、「顔をつくる」「緑を魅せる」「庭を楽しむ」。この3つです。

まずは「顔をつくる」
建物外壁や門袖、前庭の小壁をしたからのスポットライトで等で演出。陰影のある「住宅の顔」を創ります。壁面などの鉛直面への間接照明は大きな明るさ感をつくるので安心感にもつながります。

アップライト

アップライト

そして「緑を魅せる」
シンボルツリーのライトアップは上質な住宅づくりにかかせません。鉛直面の明るさが高まるので、安心感にもつながります。花壇は花や緑が主役になるようにあかりを設置します。

ガーデンライト

ガーデンライト

室内からのビューを意識した「眺める庭」、ファニチャーをしつらえた「ガーデンテラス」等、用途に応じたあかりつくりが必要です。

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

中森美沙樹(ガーデンプラス千葉)

ライティングのテクニックで夜もテラスやガーデンで素敵な時間を過ごせます。
是非、ご相談くださいませ。

ガーデンプラス千葉
ガーデンプランナー

中森美沙樹

皆様のお庭への思いを盛り込んだプランニングを心がけております。お気軽にご相談ください。

ガーデンプラス千葉へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス千葉
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP