かんたん庭レシピNo. RCP20405施工例紹介

posted by  ガーデンプラス船橋

暮らしを豊かにしてくれるウッドデッキ設置工事

お庭と掃き出し窓の段差を解消し、デッドスペースになっていた空間もしっかり活用できる、ウッドデッキの施工についてご紹介いたします!

日当たりの良いウッドデッキ

日当たりの良いウッドデッキ

こんにちは。ガーデンプラス船橋の本多です。

 

早いもので、今年も残すところ一カ月を切りました。年末に向けて大掃除の準備を始めるという方もいらっしゃるかと思います。室内は張り切ってやるけれど、お庭はちょっと・・という方も多いのではないでしょうか。

お庭はリフォームによって第二のリビングとして、また便利な収納庫にもなるので、室内が手狭だなと感じられている方はぜひお庭に目を向けてみてください。

 

今回ご紹介するお宅も、お庭にウッドデッキと物置を設置されてとても便利な暮らしを手に入れられました。それでは施工前のお庭からご紹介いたします。

施工前

ウッドデッキ施工前のお庭

ウッドデッキ施工前のお庭

こちらが施工前のお庭です。

砂利混じりの土で、雨が降ると足元がぬかるんだり夏は雑草の処理が大変だったり、活用できているとはいえない状況でした。施主様は春から夏にかけての草むしりにもご苦労されていましたので、雑草対策も同時にできるようなお庭をご提案いたしました。

 

完成イメージ図

完成イメージ図

こちらがご提案の際に作成したパース図です。

 

L字になっているお庭を広々とお使いいただけるように、掃き出し窓同士を繋ぐ回廊のようなウッドデッキをご提案。室内の物が減らせて取り出しにも便利なように、ウッドデッキ上に物置を配置しました。

ウッドデッキ施工後のお庭

ウッドデッキ施工後のお庭

こちらが施工後のウッドデッキです。

 

段差がなくなってお庭に出やすくなり、ウッドデッキの木目カラーが優しい雰囲気のお庭になりました。L字に設置したウッドデッキの両サイドに独立ステップを設置しましたので、室内と外の行き来も便利です。

そして、ウッドデッキの設置工事によってお庭の高さが上がることでフェンスが低く感じるようになりますので、既存の白いメッシュフェンスも120cmの高さのものに付け替えました。施主様が日々のメンテナンスに困らなくてすむように、デッキ下には砂利を敷いて雑草対策にも配慮しています。

点検口もついています

点検口もついています

そして、面積の広いウッドデッキを設けましたので、下のマスのためにL字のカーブのところに点検口を設けました。赤い矢印の箇所が点検口のフックです。

ウッドデッキ上の物置

ウッドデッキ上の物置

ウッドデッキ上に設置した物置がこちらです。

ちょっと小ぶりに見えますが、これは台風による転倒を防ぐため。風圧を受けにくいコンパクトサイズにすることで、デッキ上で風に煽られた物置が倒れないようにしました。折角の広々としたウッドデッキも大きな物置では圧迫感が出てしまうため、デッキ上を広々活用いただくための配慮でもあります。

土の部分を土間コンクリートにリフォーム

土の部分を土間コンクリートにリフォーム

最後にご紹介するのは駐車スペースです。

元々はフェンス基礎の部分は土だったのですが、雨水が溜まったり雑草が生えてきてしまっていたので、土間コンクリートで埋めました。ほんの小さな部分ではありますが、雑草が生えれば抜かなければならないし、煩わしさを感じられている箇所でしたので、リフォームの際にこちらも工事を行いました。その他、伸びてしまっていた木も撤去し、スッキリとしたお庭に。こちらのお住まいに住まわれて4年とのことですが、これから気持ちを新たにガーデンライフを楽しんでいただけると幸いです。

 

いかがでしたでしょうか。お庭のことは後回しにしがちですが、工事をご依頼いただいたお客様からは「もっと早くやればよかった」というお声を多く頂戴します。気になる箇所をきれいにしたり使い勝手をよくするだけで、日々の生活が変わります。お庭のことでお悩みの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

トゥーティッキ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

本多孝(ガーデンプラス船橋)

最後までお読みいただきありがとうございます。ぜひ一度ご相談ください。

ガーデンプラス船橋
店長・ガーデンプランナー

本多孝

お庭に関すること何でもご相談ください。ステキなお庭を一緒に作り上げていきましょう。

千葉県船橋市ガーデンプラス 船橋

ガーデンプラス 船橋

ガーデンプラス 船橋のご案内

ガーデンプラス 船橋

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。

加盟社
有限会社習志野建材
所在地
〒274-0054
千葉県船橋市金堀町316-1
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
10:00~17:00
店舗定休日
水曜日/GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
あり
アクセス
【お車でお越しの場合】
東葉高速線「八千代緑が丘駅」より車で約10分
【電車・バスでお越しの場合】
新京成線、東洋高速線「北習志野駅」下車
船橋新京成バス [セ03] セコメディック病院行
「金堀坂下」停留所すぐ
対応エリア
船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、白井市、松戸市、我孫子市、印西市、成田市、佐倉市、市川市、浦安市

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP