緑彩の中に安心をもたらす外構リフォーム
将来への備えをデザインに取り入れた、主庭工事のご紹介です!

こんにちは。ガーデンプラス船橋の本多です。
ガーデンプラスでご依頼いただく新築外構工事や外構のリフォームに次いで多く頂戴するのが、新築して住まわれてからの外構工事です。お住まいの新築と同時に工事のご依頼をいただくことも多いですが、少し生活が落ち着いてから外構に取り掛かるという方も少なくありません。
今回ご依頼いただくお客様も、新築から1年ほど経過してから思案されていた主庭工事をご依頼くださいました。1年住んでみると勝手も分かり、お庭のイメージが膨らみます。今回はお客様のイメージをもとに、主庭のデザインをご提案させていただきました。
まずは施工前の主庭の状態からご覧いただきます。
施工前
こちらが施工前の主庭です。
道路とお庭には段差があり、現場調査の段階では既に土留めが設置されていました。
日当たりが良く過ごしやすそうなお庭ですが、このままでは外からの視線が気になります。そこで道路側に植栽を配置し、さりげない自然な目隠しとして機能するようにしました。
植栽スペース
こちらが施工後の主庭です。
道路側にはプラン通り、植栽スペースを設けました。植栽で物理的に視線を遮るだけでなく、通行人の目線を植栽に注視させることでお庭に入り込む視線を自然と外します。植栽として選ばれたのは、ソヨゴやベニトキワマンサク、アセビの木です。花期の長い植栽を選ぶことで、季節を問わずお庭が華やかになるようにしました。植栽の足元には天然芝を張り、より青々とした緑が楽しめる空間になっています。これから植栽の生育とともに葉も茂り、外からの視線が気にならなくなりますよ。
植栽スペース内のスロープ
道路側からは分かりにくいですが、植栽スペース内にスロープが。
お施主様ご夫婦は50代とまだまだお若いですが、将来的に車いすが必要になった時のことを考慮してスロープの設置をご希望されました。L字に配置して距離を長くとったことで傾斜を緩やかに。車いすに乗られる方、押す方にとって安心感のあるスロープにしました。将来的な備えとして設置したスロープですが、重い荷物を運ぶ際の台車の通り道としても便利です。
ウッドデッキ
そしてこちらは主庭に設置したウッドデッキです。
現場で加工し、入隅にピッタリ合わせてウッドデッキを設置しました。洗濯物を干せるようにテラス屋根も設置しましたので、毎日の洗濯スペースや寛ぎのスペースとして日々の暮らしに役立ちます。
段差を気にせずお庭と室内を行き来できるようにステップも配置。ウッドデッキに外履きを置いておけば最短距離でお庭に出られますよ。
さらに、土のままのお庭には砂利を敷きました。砂利を敷いていても生命力の強い雑草は隙間から芽を出してしまいますので、下地に防草シートを敷いて対策は万全にしています。
園路
こちらは植栽スペースからウッドデッキへと続く園路です。
ウッドデッキやレンガなどナチュラルな雰囲気で構成されたお庭に合うよう、コンクリート製の枕木材を飛び石風に敷きました。天然木だと朽ちて割れる枕木材も、コンクリート製で強度を出したので劣化を気にせず長くご愛用いただけます。
花壇
隣家との境界に近い場所には花壇を設けました。
花壇の縁はレンガを使い、テラコッタカラーが植栽の緑を美しく引き立ててくれるお庭に。手の届く奥行きに計算して配置しましたので、足元の汚れを気にせずガーデニング作業に集中していただけます。隣家との境界は既存のメッシュフェンスがありますが、お隣同士のプライバシーが気になるならば背の高い植栽を植えてあげると目隠し効果も期待できますよ。
物置
最後にご紹介するのは物置です。
ウッドデザインを使ったダークな色合いの扉で、生活感を感じさせません。物置下も土間コンクリートでしっかり固め、安定して置けるよう配慮しています。大きな物置ほど設置の際に水平をとるのが難しくなりますので、より安定して置くにはコンクリートの打設がおすすめですよ。
施工後、お施主様から「施工・担当者様のご対応など丁寧でとても良かったと思っています」と温かいお言葉を頂戴しました。相談会にお越しいただいたことが縁で今回のご依頼となりましたが、無事ご満足いただけるお庭にできてほっとしております。この度はご依頼いただきありがとうございました。ガーデンプラスではアフターサービスにも力を入れております。また何かお困りごとがあれば、お気軽にお声がけください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。2月も毎週末にお庭の無料相談会を開催いたします。お気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス船橋
店長・ガーデンプランナー
本多孝
お庭に関すること何でもご相談ください。ステキなお庭を一緒に作り上げていきましょう。
千葉県船橋市ガーデンプラス 船橋
ガーデンプラス 船橋のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
- 加盟社
- 有限会社習志野建材
- 所在地
- 〒274-0054
千葉県船橋市金堀町316-1
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 店舗定休日
- 水曜日/GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - あり