かんたん庭レシピNo. RCP25435施工例紹介

posted by  ガーデンプラス岐阜

勾配のとれない広い駐車スペースにも施工できる透水性コンクリート舗装工事

カラーも選べる透水性コンクリートで、広い駐車スペースを舗装しました。

ムーミンA
広い駐車スペースに施工した透水性コンクリート

広い駐車スペースに施工した透水性コンクリート

こんにちは、ガーデンプラス岐阜の三ツ岩です。
今回は広いお庭の舗装とタイルデッキ設置工事をご紹介いたします。

 

お客様からは
・子どもが遊べるタイルデッキとフリースペースがほしい
・全体をスッキリさせて、駐車スペースをたくさん用意してほしい
・前面道路から目隠ししたい
とご依頼をいただきました。

施工前のお庭

施工前のお庭

施工前のお庭

まずは施工前のお庭をごらんください。広い駐車スペースは砂利を敷かれていましたが、周りは雑草が茂っていて夏には一斉に伸びてきそうです。

 

駐車スペースは安全や操作性のためにも、できるだけ障害物や凹凸が少ないフラットなスペースに施工する方がよいのですが、土間コンクリートで打設するだけでは平坦で無機質な印象になりがちです。特に広い駐車スペースには、目地などを工夫してデザイン性を持たせたいものですが、勾配をつけたりクラックが起きないようにと設計していくとなかなか思い通りのデザインにならないことも。

施工前の駐車スペース

施工前の駐車スペース

今回のお客様のお庭では特に、施工したいスペースが勾配の取れない場所だったため、透水性コンクリートでの施工をおすすめしました。遮熱性のある素材なので、陽射しの強い日でも照り返しが少なく、地面からの熱を抑えてくれるため、小さなお子様を遊ばせるときも安心です。

ご提案パース

ご提案パース①

ご提案パース①

こちらがご提案時のパース図です。施工前のお庭で見た雑草の生えているスペースも含めて、全体で見るとかなり広いスペースにコンクリートを打設することとなりました。また物置をお客様にて設置されるとのことで、物置の基礎や建物まわりも土間コンクリートで舗装することに。勾配のとれないお住まい前の駐車スペースやアプローチは透水性コンクリートを使います。

ご提案パース②

ご提案パース②

じつはこちらのパース図、右上にQRコードがついているのが分かりますでしょうか?スマートフォンやタブレットで読み取っていただくと、3Dで作成したCADパース図を360度画像でご覧になることができます。スマートフォンでの操作の他、VRゴーグルにも対応していますので、パース図中央に立って周りを見渡すような体験ができるんですよ。この図には入っていませんが、360度画像では、母屋と反対側に設置する予定の目隠しフェンスもご確認いただけます。気になる高さや幅を、よりリアルに体感していただけます。

施工後のお庭

透水性コンクリートで舗装した駐車スペース

透水性コンクリートで舗装した駐車スペース

こちらが施工後のお庭です。アプローチと駐車スペースに透水性コンクリートを打設しました。玄関ポーチまでのアプローチ部分はグリーンに、駐車スペースは車の幅ごとにそれぞれ好きな色をご選択いただき、停めやすくしています。お車がないときもデザイン性があり、フラットで歩きやすいのでお子様の遊び場にもなりますね。

駐車スペース道路側は砂利を敷設

駐車スペース道路側は砂利を敷設

駐車スペースよりも道路側(お写真では手前側)は整地後、砂利を敷きつめてすっきりとさせました。写真からは見切れていますが道路との境界は土間コンクリートで舗装し、小石が道路側へ飛び散らず、お車の出入りもしやすいように配慮しています。

お子さまが遊べるタイルデッキ

お子さまが遊べるタイルデッキ

こちらがテラスの前のタイルデッキです。早速お子さまがプールを出して遊んでくださっていますね。デッキはできるだけ室内との段差が出ないように高さを調整していますので、お子様が裸足で行き来していただけます。舗装材のタイルは高温や汚れにも強く、もし割れても一枚を取り替えるだけで補修ができます。樹脂製のウッドデッキよりもやはり設置費用はかかりますが、メンテナンスにかかる手間や費用で見ると、特にある程度広さのあるテラスにはおすすめです。

木目調の目隠しフェンス

木目調の目隠しフェンス

こちらは前面道路との間に設けた目隠しフェンスです。コンクリートブロックを積んでしっかりした基礎を作り、木目調の横板フェンスを設置しました。落ち着いた木目調の色味は和風の建物にも馴染みやすいですね。道路からの視線を遮ることで、タイルデッキやお庭でゆっくり遊んだりくつろいでいただけることでしょう。

 

 

いかがでしたでしょうか?透水性コンクリートは透水性などの機能面、カラーなどのデザイン面に加え、遮熱性素材で環境にやさしい点も特長です。雑草対策のための舗装や駐車スペース工事にもぜひご検討ください。

 

 

ガーデンプラス岐阜では、10月も店舗での相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。

 

無料相談会の開催日時ご案内・ご予約フォームはこちらから

お電話のご予約は0120-694-028で承ります。

スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

三ッ岩秀信(ガーデンプラス岐阜)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。当店ではご提案時に、見積と共にパース図や平面図もお出しすることができます。360度見られるパース図もご希望がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

ガーデンプラス岐阜
店長・ガーデンプランナー

三ッ岩秀信

ご家族にとって安心で快適な住空間作りのお手伝いを是非させていただければ嬉しく思います。

ガーデンプラス岐阜へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス岐阜
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30-17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP