緑が待ち遠しい外構工事をご紹介
先日工事をさせていただきました新築外構をご紹介いたします。

こんにちは。ガーデンプラス岐阜店の三ツ岩です。
今回も外構工事のご紹介をさせていただきます!
お客様からのご要望は、以下のようにいただきました。
★お庭のトータルプランニング
・雑草対策
・家の外周工事(砂利など)
・防草シート+人工芝
・ウッドデッキ
・物置
ご提案図面
このようにお庭プランをご提案をさせていただきました。
岐阜店ではお馴染みの透水性カラーコンクリートを使用しております。
玄関ポーチ周辺のクラピア(グランドカバー植物)はお施主様にて工事をされました。
タイルデッキにはLIXILの300角タイル「アレス」を使用しております。
工事完成後のご紹介
タイルデッキはこのように仕上がりました。
タイルは熱にも強く、水で汚れをすぐ洗い流せるので清潔感があります。つるつるとした印象ですが、最近では床用のタイルも豊富で、滑りにくい加工がされています。
また土の部分には、お施主様が「クラピア」というグラウンドカバー用の植物を植えられました。芝に代わるナチュラルなグランドカバープランツとして最近人気が高まっています。
クラピアが生長して緑でいっぱいのお庭になるのが待ち遠しいですね。
物置を設置したスペースの下は防草シートと砂利を敷設し、土部分との境には透水性コンクリートを打設しました。
透水性コンクリートの施工部分はこのようになりました。
透水性コンクリートについて
前回もご紹介をさせていただきました、
岐阜店の得意分野であります、透水性コンクリートについてご紹介させていただこうと思います。
透水性コンクリートの特徴は以下のように考えております。
・遮熱性があり、熱を持ちません。
・透水性があり、水が溜まりません。
・滑りにくい素材です。
・カラーが6種類から選べます。
・岐阜店では通常の土間コンクリートと同等の価格でご案内しております。
・乾きやすく施工が難しいので、経験豊富な職人さんの技術が必要です。
こうした透水性コンクリートの施工経験が豊富ですので、
一般的に施工が難しいと言われがちですが、自信を持ってご提案をさせていただいております。
いかがでしたでしょうか?
ガーデンプラス岐阜店では、確かな施工経験がございますので、
お客様のご自宅に合わせた最適なプランをご提案させていただいております。
ぜひ「自分だけのお庭」の実現のため、ご相談をいただけますと幸いでございます。
ちょっとしたお庭のお悩みでも精一杯ご対応をさせていただきます。
毎週土日に店舗にて相談会を実施しておりますので、お気軽にご来店くださいませ!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
ガーデンプラス岐阜
店長・ガーデンプランナー
三ッ岩秀信
ご家族にとって安心で快適な住空間作りのお手伝いを是非させていただければ嬉しく思います。
ガーデンプラス岐阜へのお問い合わせはこちらから
