かんたん庭レシピNo. RCP47289商品紹介 施工例紹介

posted by  ガーデンプラス浜松

3種類の平板で魅せる!駐車スペース&アプローチ

アプローチを華やかに彩る平板を使ったアプローチの紹介です。

ムーミンママB

こんにちわ。ガーデンプラス浜松店の後藤です。

 

今回ご紹介するのは、色々な形、色の平板を使ったアプローチです。

平板一つとってもたくさんの種類がありますので、悩んでしまうところですが、

今回コスパにも優れたTOYO工業さんのプラーガシリーズをセレクトしてみました。

色もポーチタイルの色に合わせながら、統一感のある玄関周りを演出しています。

隣に見える人工芝目地とコンクリートとの相性も良いですね!

 

施工前

施工前のアプローチ

施工前のアプローチ

施工前のお写真がこちらです。

まさかここからあんなにきれいになるとは、、、

お施主様が一番びっくりしていらっしゃいました 笑

完成がこちら

施工後のアプローチ

施工後のアプローチ

植栽とチャート石とのバランスも良く、帰ってくるのが楽しくなるそんなアプローチになり、お施主様にもご満足いただけたみたいです。

種類も色も豊富な東洋工業「プラーガシリーズ」

3種類の平板を使ったアプローチ

3種類の平板を使ったアプローチ

今回は3種類のインターロッキング用平板を使って舗装しました。

東洋工業 プラーガストーン(東洋工業カタログより)

東洋工業 プラーガストーン(東洋工業カタログより)

■東洋工業 プラーガストーン

今回はプラドオレンジを使用しました。

ランダムなシルエットで、並べるだけで乱形石風のデザインに仕上がります。

東洋工業 プラーガペイブ(東洋工業カタログより)

東洋工業 プラーガペイブ(東洋工業カタログより)

■東洋工業 プラーガペイブ

今回はプラドオレンジとプラドアカネを使用しました。

こちらは同じプラーガシリーズですが、使いやすい600×300サイズで、直線的な分ストーンよりもモダンで落ち着いた印象になります。

 

縁取りにも同じプラーガシリーズから、ブリックサイズの「アカネ」を使っています。

 

他にも東洋工業さんにはたくさんの種類の平板、石材がラインナップされていますので、

是非チェックしてみてください!

 

トゥーティッキ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

後藤真和(ガーデンプラス浜松)

今回は年始一発目の工事となりましたが、毎日が寒さとの戦いでした。
外構工事は天候にも左右されますが、職人一同頑張ってますので、是非応援してあげてください。
今後も色々な事例を紹介してきますので、是非ご期待ください!

ガーデンプラス浜松
店長・ガーデンプランナー・施工管理

後藤真和

外構・お庭造りの希望や気になる点、心配な点など小さなことでもまずはご相談ください。一緒に素敵なお庭を作りましょう。

静岡県浜松市中央区ガーデンプラス 浜松

ガーデンプラス 浜松

ガーデンプラス 浜松のご案内

ガーデンプラス 浜松

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。

加盟社
有限会社 後藤機材
所在地
〒435-0051
静岡県浜松市中央区市野町278-3
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:00~17:00
店舗定休日
GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
あり
駐車場
無料駐車場完備
アクセス
浜松インターチェンジより車で約6分
イオンモール浜松市野より車で約5分
対応エリア
浜松市、湖西市、磐田市

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP