外構リフォーム事例ーお子様が安心して遊べる空間提案ー
子供が安心して遊べるお庭に大変身!<お庭リフォーム事例のご紹介>

雨の日も安心!快適性を兼ね備えたお庭です。
こんにちわ。
ガーデンプラス浜松店です。
今日は外構リフォームのご紹介です。
最近はお庭のリフォーム需要が増えてきてますね。
雑草対策どうしよう・・・
樹木を撤去してフェンスに変えたい・・・
天然芝、砕石を撤去して人工芝に変えたい・・・
テラス屋根を付けたい・・・
そんな時はガーデンプラス浜松店にお任せください!
素敵なお庭に変身させちゃいます。
施工前がこちら
施工前がこちらです。
ウッドデッキ、テラス屋根、薪棚、ウッドフェンスなど
ご主人が全てDIYしたというから驚き!
何かリフォームしてしまうのがもったないと思うほどの作品の数々でした。
さて、ここからどう提案していこうか・・・
お子様もまだ小さいので、「安心に遊べる空間づくり」をテーマにプランニングしてみようと思います。
施工後のお庭がこちら
▼駐車スペース
大雨が降った時の水の逃げ道がないため、今回は透水性のコンクリートを採用しました。
これで大雨が降っても地面に浸透していくので、敷地内に水が溜まる事がなくなります。
▼門ゲート
LIXILのGフレーム(高さ2,400mm)を使って、ウエルカム感を演出。
このゲートがアクセントになって外構全体をワンランク上の空間にしてくれています。
▼目隠しフェンス
もともとご主人がDIYで使っていたフェンスを再利用。
板材の塗り替えと張替えはご主人自ら施工していただきました。
(かなり大変だったようですが、、、できるところはDIYでコストダウンですね。)
▼目隠し塀
リビングから外を見た時に通行人の視線を軽減させるために塀を設置しました。
枕木材とスルーブロックを使ったコンビネーションにすることで重くなりすぎないように配慮しました。
目隠し塀の前には植栽スペースを設け、外構に彩りをプラス!
お子様が安心して遊べる空間
▼タイルデッキ
今回の工事の主役ともいえるタイルデッキです。
□450*450の大きなタイルを使用する事でエレガントな雰囲気を演出できます。
テラス屋根(日除け)を設置する事で夏でも快適に過ごすことができますね。
▼人工芝
オンリーワンのプロターフプレミアム(芝高25mm)を使用。
緑が入るだけで空間全体が明るくなりますね。
ここで寝転んでゴロゴロできそうです。
勝手口と庭、駐車スペースを繋ぐ通路にもこだわりを
▼スタンプコンクリート
庭と勝手口を繋ぐ通路にはスタンプコンクリートを使用。
型、色の種類が豊富でご希望通りの色味を作る事ができました。
壁の文字はお客様が転写シールで張り付けてます。
オシャレな壁に早変わりですね。
お庭の無料相談会のお知らせ
いかがでしたでしょうか?
まだまだ紹介しきれないので、随時ご紹介させていただきます!
ガーデンプラス浜松店では、毎週多くのお客様と打ち合わせをさせていただいておりますので、少しお待たせしてしまう事がありますが、設計、営業マン共にお客様がワクワクするプランを設計してご案内できればと思っていますので、是非ご期待ください!
また、ガーデンプラス浜松店では、「お庭の無料相談会」を開催いたします。
新築外構からお庭のリフォーム工事まで、お気軽にご相談ください。
お電話でのご予約は 0120-694-028 より承ります。
また、こちらの店舗ページの事前予約フォームより、来店日時のご予約もできます。
※ご予約優先とさせていただいております。
皆様のご来店をお待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました!
ご新築だけではなく勿論リフォームのご相談も承っています。些細なことでもお気軽にお問合せくださいませ。
ガーデンプラス浜松
店長・ガーデンプランナー・施工管理
後藤真和
外構・お庭造りの希望や気になる点、心配な点など小さなことでもまずはご相談ください。一緒に素敵なお庭を作りましょう。
静岡県浜松市中央区ガーデンプラス 浜松
ガーデンプラス 浜松のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。