かんたん庭レシピNo. RCP13488サイト情報 植栽情報

posted by  ガーデンプラス本部

プラントプラン 人気植栽のご紹介

お子様のいらっしゃるご家庭に苗木をプレゼントする「プラントプラン」。今回はその中でも人気の植栽をご紹介します。

プラントプラン

プラントプラン

ガーデンプラスでは、「家族とともに育つ木を。」をスローガンに、外構・お庭工事をご注文いただいたお客様を対象にお子様の人数分の記念樹(フルーツ樹木・落葉樹の苗木)をプレゼントする「プラントプラン」を展開しています。お庭に苗木を植樹していただくことで、暮らしの中に緑ある環境をつくり、お庭での体験が家族のかけがいのない宝物になるよう願っております。今回はそんなプラントプランの植栽の中から、人気の植栽ベスト3をご紹介します!

ジューンベリー

ジューンベリー

第三位 ジューンベリー

人気第三位は僅差でジューンベリーでした。ジューンベリーはその名のとおり6月にベリーの実が生る植栽で、他のベリー類と比べ、1本でも実が生りやすいことから人気の品種です。赤い実は見た目にもかわいらしく、酸味が少なくほんのり甘いのでお子様でも食べられます。ジャムやケーキの材料、最近は果実酒なんかにチャレンジされる方もいらっしゃるようで、レシピサイトにも多数の投稿を見ることができます。実のなる前の4~5月頃には白く小さな花もつけるのでそちらもおすすめです。剪定の頻度も少なく寒さにも強いので、初めての植栽でも気軽に始められます。

ジューンベリーの詳細はこちら

レモン

レモン

第二位 レモン

ジューンベリーにわずかに上回ったのがレモン。ご存知の通り酸味がたまらない果物で、様々な料理にも活躍します。料理の方は幅広くても栽培は他の樹木と比べると少し難易度は高め。1年目の夏は水切れを起こさないよう表面が乾いたらお水をあげたり、春前には剪定も必要です。害虫も比較的つきやすいので、定期的に樹木の様子を見てあげる必要があります。しかし一旦果樹が生ると9月から12月くらいの長い期間、収穫が楽しめることや、前述のとおり料理など様々なものに使用できることから、初心者でもチャレンジしてみる価値のある樹木です。手塩にかけて育てたレモンを家族でおいしくいただければ、きっと楽しい思い出になることと思います。

レモンの詳細はこちら

オリーブ

オリーブ

第一位 オリーブ

プラントプランの人気植栽第一は僅差でオリーブでした。害虫のつきにくさや、多少水やりを忘れても育つ丈夫さなど育てやすさもさることながら、やはりオリーブの木の持つ美しさが人気の理由です。細くしなやかに伸びるオリーブ独特の緑の葉と、それを支える少し白みがかった茶色の枝、何股にも分かれ、太陽に向かって伸びる樹形はお庭のシンボルツリーにぴったりです。もちろん果実も家族でお楽しみいただけます。小さな実は塩で渋みをぬき、スライスしてパスタなどに。大きな実は、種をくり抜くと渋みが抜けやすくておすすめです。その他自家製オリーブオイルにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。作り方は生の実をひたすら潰して果汁と分けるため濾すとできます。家族で一生懸命作ったオリーブオイルは格別ですよ!

オリーブの詳細はこちら

オリーブ

オリーブ

いかがだったでしょうか。プラントプランは開始から7年、今までのご利用家族は1000人を超え、植樹本数も2000本に近づいてまいりました。より多くの家族に笑顔が届くよう今後もガーデンプラスはこのプラントプランプロジェクトを推奨してまいります。ご参加いただいたお客様のお写真や植樹の風景、プラントプランへの参加方法はこちらからご覧いただけます。

プラントプランの詳細はこちら

ヘムレン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

横田直哉(ガーデンプラス本部)

ガーデンプラスでは様々なキャンペーンを実施しております。詳しくは担当者までお尋ねください。

ガーデンプラス本部
Web担当

横田直哉

ガーデンプラスの魅力やキャンペーン情報、お庭づくりのポイントなどをわかりやすくお伝えいたします。

ガーデンプラス本部へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス本部
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP