アウトドア用品の収納にもおすすめ!収納力の高い物置
収納力の高い物置ですっきりお庭に!今回は物置についてご紹介いたします。

こんにちは。
日中は秋風が心地よく、朝夕は涼しく過ごしやすい日が続いていますね。
アウトドアといえば夏!という印象が強いかもしれませんが、今年の夏は記録的猛暑や台風が続き、アウトドアを楽しむ方には少し厳しかったのではないでしょうか。すっかり天候も落ち着き、嫌な湿気からも解放された今こそアウトドアを楽しむのに最適かもしれませんね。そこで今回はアウトドア用品の収納におすすめな物置についてご紹介いたします。
こちらはオーソドックスなタイプの物置です。
飽きの来ないデザインで、空間に溶け込みますね。扉部分が三枚扉になっています。三枚扉のポイントは何といっても開口部分の広さ。必要な部分だけを開けることができます。フルオープンにすれば、扉二枚分の広さに。意外とかさばるアウトドアグッズもラクラク収納できます。奥行、高さともにバリエーションが豊富なので、お庭の広さに合わせてサイズを選べますよ。
こちらの写真は先ほどのものよりも奥行きのある物置。
奥行がある分、収納力は格段にアップ。庫内は十分な広さがあるので収納の自由度が高いです。スチール棚やフックなどを利用してスペースを有効活用しましょう。
重いものは下の方へ
軽いものや細々したものは棚を利用して上の方へ
頻繁に使うものは手前の取り出しやすい場所へ
と、使うものによってゾーン分けをすればすっきりと保てます。十分な広さを利用して、工夫して収納してみてください。
こちらの物置は開放スペースが併設された物置です。
物置部分にはテントやテーブルセット、細々したものを雨風にさらすことなく安心して収納できます。
開放スペースには、荷物を運ぶためのキャリーやタイヤ付きのバーベキューコンロをしまえば、物置内をタイヤで汚すことなく清潔に保つことができますよ。また、自転車などを置くサイクルポートやお庭まわりの用具などの置き場として日常的に利用することもできます。
物置をお庭に設置すると生活感が出てしまうと思われる方もいるかもしれませんね。
しかし、最近ではスタイリッシュな外観の物置や扉のカラーバリエーションが豊富な物置も多くあります。
写真は、扉カラーに明るい色味をチョイスした物置。
扉の色は、お住まいの雰囲気の調和する色を選べば一体感のあるお庭になりますし、あえてビビッドなカラーを選べばアクセントになり引き締まった印象を与えます。お庭との調和を考えながらお好みのカラーを選んでみるのも楽しいですね。
お庭の景観を損ねず、収納場所を確保したいという方はこんな収納はいかがでしょうか。
こちらはスモールハウス、タイニーハウスと呼ばれるもの。アメリカで広がりを見せ始め、日本でも近年ネットやメディアでも取り上げられることが多くなり、ジワジワと人気が出てきています。
小屋タイプなので収納力はお墨付き。ただ単に収納として利用するだけでなく、自分だけの趣味を楽しむ空間として利用したり、小さなお子様のいるご家庭では子どもの遊び場として利用したりと、目的によって使い方の自由度が高いのが魅力ですね。
いかがでしたでしょうか?皆さんの生活スタイルにあった物置を選んでみてくださいね!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

アウトドアグッズをしっかり収納できる物置をチョイスして、すっきりお庭を目指しましょう♪
すっきりお庭収納のことならガーデンプラスまでご相談ください!
ガーデンプラス本部
Web担当
北原麻衣子
お庭づくりの基本や新商品など、初めての方にもわかりやすく説明いたします。