かんたん庭レシピNo. RCP16925商品紹介 施工例紹介

posted by  ガーデンプラス本部

家事効率がアップする勝手口まわりのアイデア

11月2日はバス・キッチンの日。今回は勝手口まわりにあると便利なエクステリアをご紹介いたします!

生活に便利なストックヤード

生活に便利なストックヤード

こんにちは!11月に入りましたね。あっという間にやってくる年の瀬に、なんだか気も焦ってしまいます(^-^;)

さて、本日11月2日はキッチン・バスの日。なぜ11月2日がキッチン・バスの日なのかというと、Kitchen-Bathの頭文字K・Bがそれぞれアルファベットの11番目・2番目であることが由来となっているようです。おもしろい由来ですね。

この日をキッチン・バスの日に制定したキッチン・バス工業会によると、「11月3日の文化の日の前日に家庭文化のあり方を考える日にする」ということを目的にした記念日だそうですよ。

 

生活シーンに欠かすことのできないキッチンとバス。お庭まわりからすると一番関係が深いのが勝手口ではないでしょうか。外構においてはどうしても後回しになりがちな部分ではありますが、勝手口まわりを快適にすることで家事効率もアップし、お母さんの笑顔に家族の笑顔も増えるかもしれませんね!

そこで今回は、勝手口まわりを快適にするアイデアをご紹介いたします。

LIXILスピーネストックヤード

LIXILスピーネストックヤード

勝手口まわりでオススメなのがストックヤード。サイドに壁と扉がついたものや、袖壁がついたもの、屋根と側面パネルだけのオープンタイプなど、バリエーションも様々です。

 

勝手口から雨に濡れず外に出ることができるので、ゴミの一時置き場として、保存食や冬場の灯油缶など室内には置きたくない物の保管場所として、また雨の日の洗濯物干し場や自転車置き場として…と、使い勝手が良いのが魅力です。生活感が出てしまいがちな勝手口まわりですが、側面のパネルが近隣からの視線を遮るので安心して物を置くことができますよ。

ストックヤードのほかにも勝手口まわりにあると便利な物はたくさんあります。

 

ここからは実際の施工例をもとに勝手口まわりのアイデアを見てみましょう。

土間コンクリートの勝手口まわり

土間コンクリートの勝手口まわり

こちらの写真は土間コンクリートの勝手口まわりです。清掃性が高い土間コンクリートを打設しているので、汚れても水で流したりデッキブラシでこするだけで綺麗になります。

物置があれば、お庭用品や清掃用具、ペット用品などを整理して収納でき、すっきりとした勝手口まわりを保てますね。

あると便利な立水栓

あると便利な立水栓

こちらの写真は人工芝を敷設しています。なかなか手入れが行き届かない犬走りから勝手口まわりにかけて、防草対策にもなる人工芝を敷くことで、草抜きの手間も省け、見た目も明るく綺麗に保てます。

また、立水栓も勝手口まわりにあると便利な物の一つ。畑や家庭菜園で採れたお野菜を洗ってそのままキッチンに持って入れますし、ペットのいるお宅であれば、ワンちゃんのお散歩から帰って足を洗った後すぐにお家に入れますね。

カーポートも兼ねるストックヤード

カーポートも兼ねるストックヤード

こちらの写真はカーポートとストックヤードを兼ねた仕様です。雨の日に車でスーパーに行った後も、買ったものを雨で濡らすことなくスムーズにキッチンに運ぶことができます。オプションで物干し竿をセットしているので、雨の日の洗濯物干しが快適になり、安心してお出かけもできますね。

 

いかがでしたでしょうか。毎日キッチンに立つ主婦の皆さんにとって、生活動線に欠かせない場所の勝手口まわり。少しの工夫をすることで、家事効率がアップし、毎日の家事がグンと快適になりますよ。

ご紹介したアイデアを是非参考にしてみてくださいね!

トゥーティッキ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

北原麻衣子(ガーデンプラス本部)

勝手口まわりのリフォームは是非ガーデンプラスにお任せください!

ガーデンプラス本部
Web担当

北原麻衣子

お庭づくりの基本や新商品など、初めての方にもわかりやすく説明いたします。

ガーデンプラス本部へのお問い合わせはこちらから

ガーデンプラス本部
お電話でのお問い合わせ
0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ
ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

PAGE TOP