6月に発送したプラントプランのご報告です!
今月もたくさんのご家庭に記念樹をお届けいたしました。

こんにちは!ガーデンプラスの岸田です。
近畿地方も梅雨に突入しましたね。ガーデンプラス本部のある神戸市では、梅雨入り初日は台風のような強風と寒い雨に見舞われました。
雨や曇りの日は、どんよりした気分になりがちですが、そんな時こそぜひ傘をさして、お庭を散策してみてください。
普段見落としがちな足元をよくよく観察すると、いつの間にか育っている植栽や生き物に出会えるかもしれません。ジメジメした梅雨とも仲良く付き合い、すっきりとした気分で夏を迎えたいものですね!
さて今月もガーデンプラスでは、小学生以下のお子さまがいらっしゃるご家庭に、記念樹をお届けいたしました。6月発送させていただいた記念樹は全部で126本。69世帯の方々がプラントプランにご参加くださいました。皆さま誠にありがとうございます!初夏に入り、台風の接近も気になる季節になりました。お庭に植樹した記念樹が、強風に煽られて倒れないように支柱を立てて補強したり、鉢植えは玄関の中に避難させてあげたり、天候の状況をみてお世話をしてあげてくださいね。
それでは6月の人気樹木ベスト3の発表です!
第一位
■オリーブ
堂々の第一位は、オリーブ!126本中19本の記念樹をお届けしました。
お庭のシンボルツリーとして、またグリーンインテリアとして鉢植えでも楽しめるオリーブ。お住まいの2階の高さまで樹高を伸ばした大樹にしたり、コンパクトなサイズにしてデスクスペースに置いたり、さまざまな形に調整できるのも魅力です。鉢植えの場合は、お水をあげすぎると根腐れをおこすこともあります。鉢の下に受け皿をつけている際は、お水が残っていると樹木を弱らせてしまう原因になりかねません。こまめにお水を捨てて、水はけをよくしてあげましょう。また、乾燥気味を好むからといって、お水が足りない状況が続くと枝が細くなったり、枯れてしまったり、生育に影響してしまいます。土の表面の湿り具合を確認しながら、水分補給させてあげてくださいね。
第二位
■レモン
126本中16本のレモンをお届けしております。オリーブの本数まであともう少しでした……!
大きな果実を収穫できるため、小さなお子さまにも大人気のレモンですが、虫がついたり、病気になりやすかったり、意外と繊細な樹木でもあります。これからの季節は特に台風には要注意!台風がくることが多い地域では、庭植えの場合は強風に影響されないよう対策が必要です。葉っぱがこすれて傷がつくと、そこから病原菌が感染することがあります。まずは、レモンの葉っぱが茂り過ぎないよう適度な間隔をとり剪定しておくことが大事です。また鉢が倒れないように、2重にして足元を安定させたり、支柱を立ててレモンの苗木が折れたり倒れたりしないように気をつけてあげると安心ですね。大切に育てて、収穫を楽しみましょう。
第三位
■ジューンベリー
126本中14本がジューンベリー!今月はブルーベリーを抑えて、ジューンベリーが第三位にランクインしました。
ジューンベリーは、ブルーベリーと違って、自家結実性があるので1本でも果実を収穫することができます。生長は遅めですが、大きくなる樹木。始めは鉢植えで育て、少しずつ鉢を大きくしながら植え替えます。それから庭植えにされるのがおすすめ。そうすると、しっかり根付く確率が高まりますよ。白い花とかわいい赤い実、紅葉と四季の見どころいっぱいのジューンベリー。市販ではあまり流通していないので、なかなか食べる機会がない果実をご自宅で楽しめるはとても貴重ですね。
6月開花する樹木のご紹介~クリ~
ご紹介させていただく樹木は、今ちょうど開花時期の「クリ」です。
秋の味覚として知られるクリですが、皆さまはクリの花をご覧になったことはございますか。ちょっとかわっているクリのお花をぜひじっくりと観察していただきたいと思います。
上のお写真のように、柳のような形状をした部分がクリのお花です。白いえのきのようなものがたくさん集まり、フサフサして見える部分が雄花。その根元には少しふくらみのある雌花があります。雌花に雄花が受粉すると、そこがクリの果実に生長していくのですが、その過程がとっても不思議な姿なんです。受粉し雌花が膨らんでいくと、果実の中央から飛び出している状態になっていた雄花は、だんだん茶色く変色し、役目を終え落下。それからどんどん大きくクリが生長していきます。お花の姿も楽しめて、果実の収穫も味わえるクリ。お住まいのシンボルツリーとしてぜひご自宅に植樹してみてはいかがでしょうか。
今回ご紹介させていただいた「クリ」のほかに、たくさんのプレゼント樹木について掲載しておりますので、詳しくはガーデンプラスのサイト「プレゼント樹木一覧」をご覧ください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。果実の収穫が楽しめる樹木は大人気ですね!今月はトップ3に入らなかったブルーベリーですが、そろそろ果実が膨らんできて早ければ来月頃から収穫ができますよ。ぜひご自宅のシンボルツリーにご検討ください。
ガーデンプラス本部
Web担当
岸田千穂
お庭の使い方、楽しみ方をお客様の視点に立ってご紹介いたします。