イメージを変えるリフォーム外構工事
リノベーションされたお住まいの外構をリフォームしました。

こんにちは、ガーデンプラス本庄の坂本です。
今回ご紹介させていただくのは、年月が経ってしまった外構のイメージを一新するリフォーム工事になります。
リノベーションハウス案件で、外構の方も途中までお客様自身でトライされていたのですが、様々な要因(技術や時間等)でお悩みの末、店舗にご来店されご相談いただきました。
施工前の隣地境界とお庭部分
相談箇所としては、大きく3箇所ありました。
まず、1箇所目として、隣の土地との境界が何もしていない状態なので、目隠し効果を含めた境界ブロックとフェンスを設置したいとの事でした。
2箇所目として、コンクリートよりも奥側の、手がつけられていない土の部分に対して雑草対策をしたいとご相談いただきました。
3箇所目は門まわりですが、後ほどお写真と共に詳しく書かせていただきます。
施工後の隣地境界とお庭部分
1箇所目のご相談については、ブロックと目隠しフェンスを組み合わせた塀をご提案させていただきました。
非対称の縦スリットが特徴の石積み風化粧ブロックと人工木材の目隠しフェンスで、一般的な境界ブロック・フェンスよりも完成度の高いビジュアルに仕上がったと思います。
2箇所目の雑草対策については、最終的にはお客様が後ほど何か工夫されるとのことで、整地・防草シートまで施工いたしました。今回のケースでは、防草シートが晒されている状態でも機能的かつ高耐久な製品をご提案させていただいております。
まだ何をするか決まっていないけど、雑草への一時的な対策として、防草シートまでのご相談も受け付けております。いざ人工芝を敷こう!と思いたったときに、雑草を取り除いたり凸凹を均したりという作業からするのは億劫な気持ちになりますが、まずは地面を均して雑草だけでも抑えておくことができれば、お庭DIYも始めやすいですよ。
施工前の門まわり
3箇所目のご相談として、年月が経っている門まわりのリフォーム工事です。利便性・安全性・ビュアル性を考慮すれば、取壊して一から作り直しが良いと思いますが、一般的なお悩みとして、予算や工期等の兼ね合いもありますので、今回は元々のブロック等活かせる部分は活かしたご提案をさせていただきました。
施工後の門まわり
こちらが施工後写真です。
まずは門柱や門袖、袖壁のブロックに塗装をしました。天端笠木を解体したり目地を詰めたりと、他にも細かい下地処理をした上での塗装になりますので、ビジュアルの完成度は高いと自負しております。
更に袖壁に使われていた縦格子フェンスを撤去し、新たに木目調のフェンスを設置。先ほど隣地境界工事で使ったフェンスと統一しました。少し見えにくいですが、以前使われていた縦格子門扉も解体し、フェンスに合わせて横板デザインの門扉へ取り替えています。
古いブロック塀のリフォームについては、ブロックの安全性を考慮することが最も重要です。施工士による点検を行い、結果を考慮する必要があります。また現代の施工基準に沿っているかどうかもご確認ください。
条件をクリアしているのであれば、古いブロック塀を塗装してリフレッシュさせる施工方法は様々なケースで活用できる案だと思いますので、ブロックの景観が気になる方は是非ご相談ください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。新築外構からお庭のリフォームまで、お気軽にご相談ください。
ガーデンプラス本庄
店長・ガーデンプランナー
坂本雄祐
①早いレスポンス
②現実的かつ、実用的なプランニング(お客様が求めている以上の内容を、限られた予算でおさまるプランニング)を心がけています。
埼玉県本庄市ガーデンプラス 本庄
ガーデンプラス本庄のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 加盟社
- 株式会社操栄造園土木
- 所在地
- 〒367-0030
埼玉県本庄市早稲田の杜5丁目1-29
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:30~18:30
- 店舗定休日
- 水曜日・日曜日(祝日を除く)
GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 無料駐車場完備(3台)