かんたん庭レシピNo. RCP46959施工例紹介

posted by  ガーデンプラス本庄

プライベート空間確保!リビング前に目隠しフェンス工事事例!

リビングなどあまり人に見られたくないスペースを守りたい。そんなプライベート空間の確保をする工事事例をご紹介いたします。

ムーミンパパA

こんにちは。ガーデンプラス本庄の坂本です。

今回はプライベート空間の確保を目的とした、リフォーム外構をご紹介いたします。

施工前

着工前のお庭

着工前のお庭

元々リビング前にウッドデッキがあったそうですが、サイズ感や視線の関係で、

新しく目隠しフェンスとサイズを大きくしたウッドデッキの設置をご要望としていただきました。

(今回の工事では行っておりませんが、暖かくなってきた際には、天然芝の工事も予定しています)

工事途中です。

重機を使って掘削・整地

重機を使って掘削・整地

余談ですが、庭先の狭い工事場所でも、人力で数日掛かる整地・掘削も重機が入れば1日で終わる可能性はあります。

もちろん重機回送費等の経費は掛かりますが、トータルの施工費としては安くなる可能性もありますので、物理的にどうやっても不可能な場合以外、是非重機を有効活用していければと思います。

完成写真

L字型の目隠しフェンスを取り付けたウッドデッキ

L字型の目隠しフェンスを取り付けたウッドデッキ

視線の気になる角度は目隠しフェンスで抑えて、残りは使い勝手が良いように幅を長くしております。

在宅時は視線を遮りながら、庭先でお子様が遊んだりする際には、ウッドデッキ部分が出ている事で、色々と有効活用できるかと思います。

道路から見えやすいところだけフェンスを施工

道路から見えやすいところだけフェンスを施工

立地的・外構デザイン的に一番視線が集まりやすい箇所に目隠しフェンスを設置しております。

 

デザイン的な部分や予算的な部分も考慮して、ご要望に対して最適なプライベート空間確保のご提案を行っていきたいと思っておりますので、

是非お気軽にご相談いただければと思います。

 

トゥーティッキ

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

坂本雄祐(ガーデンプラス本庄)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。オープン外構のお庭はちょっと視線が気になりますね…全面フェンスにしなくても十分プライバシーを守ることができます。ご予算も合わせてお気軽にご相談ください。

ガーデンプラス本庄
店長・ガーデンプランナー

坂本雄祐

①早いレスポンス
②現実的かつ、実用的なプランニング(お客様が求めている以上の内容を、限られた予算でおさまるプランニング)を心がけています。

埼玉県本庄市ガーデンプラス 本庄

ガーデンプラス 本庄

ガーデンプラス本庄のご案内

ガーデンプラス本庄

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

5%キャッシュバックキャンペーン実施中

店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。

加盟社
株式会社操栄造園土木
所在地
〒367-0030
埼玉県本庄市早稲田の杜5丁目1-29
TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:30~18:30
店舗定休日
水曜日・日曜日(祝日を除く)
GW/年末年始/夏季休業日
キッズ
スペース
あり
駐車場
無料駐車場完備(3台)
アクセス
本庄早稲田駅より徒歩10分
カインズ本庄早稲田店近く
対応エリア
【埼玉県】寄居町、深谷市、熊谷市、東松山市、滑川町、嵐山町、鳩山町、小川町、ときがわ町、越生町、東秩父村、横瀬町、秩父市、皆野町、長瀞町、美里町、本庄市、神川町、上里町、行田市
【群馬県】伊勢崎市、太田市、館林市、藤岡市

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP