かんたん庭レシピNo. RCP25546施工例紹介

posted by  ガーデンプラス加古川

お庭でレジャーを楽しめるガーデンリフォーム

お庭の排水性を高めてバーベキューも出来るようにしたガーデンリフォームについてご紹介いたします。

ムーミンパパB
爽やかな印象の駐車スペース

爽やかな印象の駐車スペース

こんにちは。ガーデンプラス加古川の廣瀬です。

 

今回ご紹介させていただくのは、ガーデンリフォームをご依頼いただいたお客様のお宅です。外出自粛ムードが続く中、お庭での過ごし方を見直される方が増えています。こちらのお客様も、ご自宅のお庭でバーベキューができるようにしたいとご希望でした。外構工事をするにあたっていただいたご要望内容がこちらです。

 

・車をバックで入れても柱が邪魔にならない、2台用のカーポートをつけたい

・駐車スペースの奥のイロハモミジを移植し、バーベキューをするタイルテラスをつくりたい

・バーベキューコンロが安定して置けるように、タイルテラスは出来るだけ傾斜をつけずに水はけを良くしたい

・掃き出し窓からのお庭への段差を解消して欲しい

・立水栓まわりも何か提案をして欲しい

 

以上の5点について、ご要望をいただきました。

まずは施工前のお庭の様子からご覧ください。

施工前

施工前のお庭

施工前のお庭

こちらが施工前のお庭の様子です。

 

掃き出し窓からお庭への段差も一般的な高さではありますが、そのまま出るにはやはりちょっと無理がありますね。そしてお写真右手に映る植栽が、移植予定のイロハモミジ。窓から見えるベストポジションにありますが、タイルテラスを設けるために少し奥へと移動させます。

施工前の駐車スペース

施工前の駐車スペース

こちらは施工前の駐車スペースです。

 

コンクリートを打たれていて使いやすそうではありますが、やっぱり雨の日は屋根が欲しくなりますね。そしてコンクリートを打った分、この駐車スペースの部分が高くなり、余計に奥のお庭に水が溜まりやすくなっていました。そこでお庭の排水性を改善しつつ、来客時には臨時の駐車スペースとして使えるようにレイアウトを考えていきます。

パース図

パース図

パース図

こちらが今回のプランのパース図です。

 

後付け感なく、既存の外構にもすっきり収まるようにレイアウトしました。それでは施工場所ごとに、プランのポイントについてご紹介させていただきます。

施工後のインターロッキングテラス

バーベキューも出来るインターロッキングテラス

バーベキューも出来るインターロッキングテラス

こちらが施工後のテラスです。

 

お施主様はタイルテラスをご希望でしたが、駐車スペースとしても使える厚みのあるタイルは金額が高くなってしまいますので、見た目はタイルのようで排水性にも優れた久保田セメント社のUDウォークをご提案いたしました。使った工法はインターロッキング。ブロックそのものに透水性がありますので、雨上がりにお庭が水たまりになるということもなくなります。

そしてお庭との段差が気になっていた掃き出し窓の足元には、久保田セメント社の化粧ブロックとモルタルを使い、ストライプデザインの映えるステップを設けました。これでお庭との段差も気にならなくなり、自由に行き来出来ますね。

移植後のイロハモミジ

移植したイロハモミジ

移植したイロハモミジ

移植予定のイロハモミジは、お庭の角に移動させました。

 

土はこの一か所だけでなく、フェンスに沿って真砂土を入れて植物を育てるスペースも残したので、四季折々の変化を楽しめる植栽もお楽しみいただけます。もともとのフェンスはメッシュタイプでしたので、視線を遮るものはありません。そこで生垣のように背の高い木を植えることで、お庭で過ごす際の目隠しとしても重宝しますよ。

人工芝を敷いた立水栓まわり

立水栓まわり

立水栓まわり

こちらはプランを提案して欲しいとご希望いただいた、立水栓まわりです。

 

傾斜をつけずにタイルテラスと可能な限りフラットに仕上げると、どうしても奥に高低差が出て水も溜まりやすくなってしまいます。そこでテラスまわりと花壇部分を縁石で囲み、立水栓まわりをちょっとしたガーデンスペースとしてお使いいただけるように人工芝を敷きました。バーベキューを楽しんだ後の後片付け場としてもお役立ていただけると思います。

爽やかなライトブルーのカーポート

爽やかなライトブルーのカーポート

爽やかなライトブルーのカーポート

最後にご紹介するのは、施工後のカーポートです。

 

バックで駐車する際も柱が邪魔にならないようにしたいとご希望がありましたので、後方支持タイプのカーポートをご提案いたしました。施工したのは、YKKAP社のエフルージュツインEX FIRST。比較的お値段の張る後方支持タイプの中でも、リーズナブルなこちらの商品をご提案したことで、ご予算内に収めることができました。後方支持タイプは見た目もスッキリするので、コンパクトな駐車スペースへの設置にもおすすめです。

 

ガーデンプラス加古川では今月も店舗での相談会を予定しております。カーポート・駐車場・ウッドデッキ・人工芝・雑草対策など、お庭に関わることは何でもご相談くださいませ。
ご来店のご予約については、開催日時ご案内の枠内にある「ご予約フォーム」をご利用ください。

 

無料相談会の開催日時ご案内・ご予約フォームはこちらから

 

お電話のご予約は0120-694-028で承ります。
ご来店お待ちしております!

ムーミン&スナフキン

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください

お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

この記事へのご質問はこちら

廣瀬義行(ガーデンプラス加古川)

最後までお読みいただきありがとうございます。相談会だけでなく、現地でもご相談を承ります。お気軽にお問い合わせください。

ガーデンプラス加古川
店長・ガーデンプランナー

廣瀬義行

当店の様々な経験をもとに、お客さまのそれぞれのライフスタイルに合わせたご提案を致します。

兵庫県加古川市ガーデンプラス 加古川

ガーデンプラス 加古川

ガーデンプラス 加古川のご案内

ガーデンプラス 加古川

この店舗への外構・お庭のご相談はこちらから

お電話でのお問い合わせ

0120-694-028

受付時間:9:30~17:30

フォームでのお問い合わせ

ご相談フォームはこちら

現場調査・お見積りは無料です。お気軽にお問い合わせください。

TEL
0120-694-028
FAX
078-262-1615
営業時間
9:30~17:30
店舗定休日
年末年始/夏季休業日
対応エリア
加古川市、稲美町、高砂市、播磨町、姫路市
明石市、太子町、たつの市、加西市、小野市
三木市、相生市

このお店の情報をケータイ・スマホで見る

QRコード

読み取り機能付きのケータイ・スマホで、左のQRコードを読み取って簡単にアクセスいただけます。

店舗情報をメールで送る
PAGE TOP