【神戸店】シンプルモダンなリフォーム工事~オープン外構からセミクローズ外構へ~
使い勝手に配慮しつつ、防犯面も安心な、いいとこどりのセミクローズのリフォーム工事をご紹介いたします。

こんにちは、ガーデンプラス神戸店の大西です。
建売住宅をご購入されたお客様よりご依頼いただきました外構工事のご紹介をいたします!
建売住宅の場合は、すぐにでも入居できるよう外構まである程度整えられていることが多いですが、やはりいざ住んでみるとなると「もう少しこうだったらいいのにな」と思うことが多いようです。
今回ご依頼いただいたお客様も、道路沿いのお庭でしたのでプライベート性やセキュリティ性を心配されていました。
そこで駐車スペースは使い勝手よくオープンに、門まわりやお庭はプライベート空間を守る為にクローズに…と、いいとこどりのセミクローズのリフォーム工事をご提案しましたので、ご紹介します。
施工前はオープン外構でしたが・・・
施工前の全体写真はこちらです。
道路から玄関ドアまでスムーズに行き来ができる、”ザ・オープン外構”のシンプルな外構でした。
オープン外構のメリットは、開放感を感じられ、塀やフェンスで囲わない分敷地を広々と使うことができます。
しかしデメリットとして、もし小さいお子様がいたら飛び出してしまうのではないか、知らない人が敷地に入ってきやすいのではないか等、少し不安を感じる点が挙げられます。
セミクローズの外構に変身
施工後はこちらです。
“セミクローズ”の外構に生まれ変わりました!
セミクローズ外構とは、お庭の一部分だけを目隠し等で覆ったり駐車スペースのみオープンにするなど、オープン外構とクローズ外構の特徴を併せ持った外構デザインです。
それではもう少し詳しくポイントを紹介していきます。
施工前の門まわり
施工前の門まわりはこちら。
新聞や郵便配達の際は確実に敷地内に入られる位置に機能門柱が設置されています。ご帰宅時に郵便物を回収する際にはスムーズな動線設計ですが、玄関開けてすぐの位置なので、配達員さんとかちあってしまったらお互いびっくりするかも知れませんね。
また道路から高い位置に玄関の前にも、特に目隠し要素がなく、外からの視線が気になっていたことでしょう。
施工後の門まわり
施工後はこちら。
機能門柱からブロックを積んでタイルを貼る造作門柱にやりかえました。
使用したタイルはLIXILのセラヴィオシリーズです。細割ボーダーが建物の外壁のアクセントとマッチしていています。
そして片開きの門扉を並列させて「ここからが敷地ですよ」と示すことができました。
また向かって右手の既存の化粧ブロックの上にフェンスを設置しました。風通しも良く適度な目隠し効果のあるフェンスです。
使用したのはLIXILの「フェンスAB YS2型」、お色味はシャイングレーです。
フェンスの裏にシンボルツリーとして1本植栽を植えるのもおススメです。
アプローチ
安全面に配慮して、玄関ポーチと階段には手すりを設置しました。これで転落の心配も軽減されます。
またアプローチ部分にはインターロッキングを敷設しました。使用したのは久保田セメントの「グラディエ」。
玄関ポーチのタイルに合わせてベージュにすることで優しく足元を彩ってくれます。
ポーチで使用している300角のタイルに対して、手前に300×600mmの平板で舗装することで、遠近感が生まれて奥行き感も感じることができます。
駐車スペースとお庭の境界部分
こちらは駐車スペースの奥、お庭につながる部分です。
門まわりと同様に既存ブロックの上に目隠しフェンスと門扉を設置し、統一感を出しています。
プライベート空間をしっかり確保しつつ、お庭から駐車スペースへ・駐車スペースからお庭へと自由に敷地内を行き来できる設計となっております。
お庭の無料相談会のお知らせ
いかがでしたでしょうか。
今回はオープン外構からセミクローズ外構へのリフォーム工事をご紹介させていただきました。
お客様のライフスタイルやご希望に合わせてプランニングさせていただく為に、ガーデンプラスではまずは現場調査にお伺いしております。
土日は店舗で無料相談会も開催しておりますので是非お気軽にご相談下さいませ。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき有難うございました!
些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談下さいませ。
ガーデンプラス神戸
店長・ガーデンプランナー
大西次郎
日々ご家族の笑顔が生まれるような大切な住まい作りのお手伝いが出来たらとても嬉しく思います。
兵庫県神戸市東灘区ガーデンプラス 神戸
ガーデンプラス 神戸のご案内

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 所在地
- 〒658-0032
兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9
神戸ファッションマート10F 10E-1
- TEL
- 0120-967-605
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:45
- 店舗定休日
- 水・木曜日(祝日を除く)
年末年始/夏季休業日
- 打ち合わせ
スペース - あり
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 提携駐車場有