ガーデンプラス神戸垂水でのお庭づくりのワークショップ全4回終了しました!
10月毎週末開催したお庭づくりのワークショップを振り返ります♪

こんにちは★ガーデンプラス神戸垂水の安永です(‘ω’)
突然ですが、実は今、ちょっと放心状態…。
なぜなら、10月中毎週末開催していたお庭づくりのワークショップ全4回が終わってしまったからなんです。
オープンから毎週末のイベント、準備は大変だったけれど、たくさんのお客様にお会いすることが出来て本当に楽しい時間でした。
ここからは駆け足ですが、全4回を振り返っていきますね。
まず、10/7・8に開催したのは「押し花しおりをつくろう!」
安永がメイン担当の回でした。
たくさんの子供たちが楽しそうに参加してくれたのが印象に残っています。
参加してくれたみんなの分だけ、ステキなしおりができました★
お花をいっぱい挟んだり、逆に花は一切使わず集中して絵を描き上げる子がいたり、おばあちゃんへの感動的な誕生日おめでとうメッセージに感動したり…。
個性ってすばらしい!と思った2日間でした。
続いて10/13・14には「多肉植物の寄せ植え体験」が行われました!
最近人気の多肉植物。
どこのワークショップも大賑わいとの噂ですが、ご多分に漏れずガーデンプラス神戸垂水でも大盛況!
ハロウィンということで、かぼちゃやおばけの飾りつけをご用意しましたよ。
お子様から大人まで、みんなで楽しめるワークショップで大好評でした♪
第3弾は豪華2本立て!
「エクステリア組み立て実演会」と「親子でできる防草DIY講座」でした。
エクステリア組み立て実演会では、YKK AP社さんのご協力のもと、カーポートとウッドデッキをブルメール舞多聞で組み立てていただきました!
その迫力もさることながら、スピード感に脱帽…Σ(・ω・ノ)ノ!
親子できる防草DIY講座では、雑草対策のDIYの方法をレクチャーしました。
防草シートや人工芝の選び方から敷き方まで、すぐにでも実践できる内容が大変好評でした!
そして最後、10/27・28はお庭のプランニング、図面作成体験でした。
お客様にご自宅の図面をお持ちいただいて、じっくりと体験いただきましたよ。
お部屋の間取りの図面を見るのが好きな方って結構いらっしゃるんじゃないかと思うんですけど、同じくらいお庭の図面を見るのも楽しいんですよね(^^♪
この1ヶ月間、たくさんの方々にガーデンプラス神戸垂水に足を運んでいただきました。
休日の過ごし方は色々だと思うのですが、その中でガーデンプラス神戸垂水のワークショップの参加を選んでいただいたこと、本当にありがたいです。
お庭は家族の笑顔が溢れる場所であってほしいと思っているのですが、ガーデンプラス神戸垂水もそんな場所になれたなら、こんなに嬉しいことはないです。
来週からはお庭の無料相談会を開催します。ご予約はこちら
お庭についてお悩みの方、お気軽にガーデンプラス神戸垂水までご相談くださいませ。
安永が笑顔でお迎えいたしますよー!!
最後に、この1ヶ月ご来店いただいた全ての皆様に!
ありがとうございました!!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。
