コストも抑えて使いやすい駐車スペースの設計
広い駐車スペースでもご予算内に収めたプランをご紹介します。

こんにちは。ガーデンプラス熊本中央の坂本です。
今回は新築のお住まいの駐車スペース工事をご紹介いたします。
ご依頼いただいたお客様のお住まいは敷地が大きく、外構面積も広々としていました。お客様からは、駐車できる台数を多めに確保したいものの、ファサード全面に土間コンクリートを打設すると予算オーバーになってしまうのでコストダウンした提案をしてほしいとのことでした。
広い駐車スペースがあっても、実は接する道路の広さや通行量により、車を駐車する向きや動線は意外と予測できるものです。まずはお客様に、ご家族様でいつも使われる車の配置場所とご来客時の予備駐車スペースの計画を打ち合わせさせていただきました。
そしてご提案した平面図の一部がこちらです。
駐車スペースのようなフラットな場所ですと平面図の方が分かりやすいですね。実際に提出する際は寸法なども細かく入れています。
施工箇所の駐車スペースは、コンクリート打設部分と砂利敷設部分を混合させてコストダウン。平面図上の斜線部が土間コンクリート、その他灰色部分が砂利を敷く予定の場所です。縮尺に合わせて、常駐するご家族様用のお車もレイアウトしました。普通車、軽自動車と並べてもゆとりがあるよう設計しています。
パース図ではこのようになります。敷地と道路境界が接するコンクリート部分にやや勾配をつけているのが分かりますでしょうか? 高低差を解消し、砂利留めや水はけ向上にも役立ちます。お客様にも設計の意図をご納得いただけましたので、こちらのプランでご注文をいただくことができました。
施工後の駐車スペース
施工後のお庭がこちらです。パース図とほぼ同じ形に施工することができました。轍部分のみのコンクリートは、駐車する際のガイドとしても役立ちます。変形地の駐車スペースの場合は、特にガイドがあると便利ですね。
別角度からもご覧ください。
駐車スペースは外構の中でもかなり広い面積を占めます。特にお車でのご来客が多いご家庭の場合、3台用~4台用のスペースを確保するのも珍しくありません。全面土間コンクリートのみですと味気ない印象になってしまいがちですが、今回は砂利と組み合わせたデザインにすることで床面に変化を持たせることができました。費用はかさみますが、化粧砂利や芝に変更するとまた印象をがらりと変えることができますね。また、玄関前のアプローチ部分は砂利のまま残してありますので、今後枕木を敷かれたり、インターロッキングや乱形石等で舗装する追加工事をなさるときにも邪魔にならない設計です。
フェンス基礎として使える境界ブロック
駐車スペースの他に、境界にブロックも設置しました。今回は設置いたしませんでしたが、ブロック塀はフェンスの基礎としてもご利用いただけます。
こちらが東側の境界。お隣様が既にメッシュフェンスを設置されていましたが、こちらも土留めを兼ねてブロック塀を設置いたしました。
こちらは西側の境界です。こちらも土留めとしての役割の他に、共同で使うゴミステーションと敷地をしっかり区別できるようにブロックを積みました。整然としたお庭が隣り合うことで、ゴミ置き場のマナーも向上しそうです。
いかがでしたでしょうか?今回は駐車スペースのみの施工でしたが、今後アプローチやフェンスを施工される際にも無駄にならないよう設計できました。広いスペースでしたが、お客様にご提案させていただいたところ、一回の打ち合わせでご発注をいただけました。ご要望やご予算にかなうプランになり、大変嬉しく思います。新しいお住まいで快適な生活をお送りくださいね。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!これから新築外構をご検討されるお客様も、まずは生活に必要な駐車スペースや門まわりだけといったご相談でも大丈夫です。お気軽にお問合せください。
ガーデンプラス熊本中央
店長・ガーデンプランナー
坂本幹雄
ご家族が快適で安心できる空間づくりを行ってまいります。
熊本県熊本市中央区ガーデンプラス 熊本中央
ガーデンプラス 熊本中央のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 加盟社
- 株式会社ウェルビーホーム
- 所在地
- 〒862-0924
熊本県熊本市中央区帯山9丁目5-13
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 店舗定休日
- 不定休/GW/年末年始/夏季休業日