大きなウッドデッキと植栽がお迎えする癒しのエントランス
ご自宅でヨガ教室をされるため、テラスまわりをエントランスとして設計。ウッドデッキと緑で癒しの空間を作りました。

こんにちは、ガーデンプラス前橋の山本です。
今回ご紹介いたします施工事例は、ヨガ教室のお客様をお迎えするエントランスとしてデザイン・施工したテラスまわりです。
奥様が自宅でヨガ教室を運営されており、スタジオへの入り口に駐車スペースに面した掃き出し窓を想定しておられたため、来店される生徒様が入りやすいエントランスのようにしたいとご希望をいただきました。
ご自宅をレッスン場としてお使いいただく場合、一番に考えるのはお越しになられる生徒様が利用しやすい・動きやすいこと、また非日常感を感じられる作り込んだ外観ではないでしょうか。
今回は女性のお客様が多いことと思い、ナチュラルでのびのびとと寛げる雰囲気のエントランスになるよう配慮いたしました。
まずは施工前の写真をご覧ください。
お手入れしやすく耐久性も高い人工木デッキは大きく設置し、奥行きの長さいっぱいに階段をつけました。
階段は3段作りましたので、お庭とテラスの段差を解消するだけでなくステップの高さを抑えることができ、お子様でも安心して歩ける高さです。
また雨の日でも生徒様が傘をしまったり荷物を整理できるよう、窓の前にはテラス屋根を設置しました。もともと軒のあるところですが、ウッドデッキをカバーできるように、テラス屋根で軒を延長させたような形です。
前面パネルもつけていますので、風の強い日でも雨の降込みを軽減してくれます。もちろん毎日の洗濯物を干していただく際にも、急な雨にも対応できて安心です。
ウッドデッキの下から駐輪スペースには自然石のグラデーションが美しいイエローカラーの乱形石を貼って、タマリュウの目地をカーブ状に入れています。
土間コンクリートとウッドデッキの中間のスペースとして、高級感もありながら、木とコンクリートの間をつないでくれます。
植栽スペースも大きくとりました。
爽やかな木陰をつくる背の高い株立ちのシマトネリコや、明るい緑がいつも美しい常緑のボックスウッドを植え、来られるお客様を迎えてくれる癒しの空間を演出してくれます。ガーデンライトも設置して、夕方や夜間も足元を安全に照らし、ライトアップしたお庭を楽しんでいただけます。
また、看板は出したくないけど何かスタジオの名前を入れたいとのご希望をいただいておりましたので、駐車スペースの土間コンクリートにスタジオ名に関連する「5」というナンバーや「WELCOME」の文字をお入れいたしました。
ちょっとした遊び心を感じられ、生徒様が来られる際の目印にもなりますね。
いかがでしょうか。
広々とした大きなウッドデッキや乱形石・植栽を中心に、行き来がしやすく、癒しを感じられるエントランスに仕上げることができました。
施主様はもちろん、生徒様にも「教室に行くと癒される」と少しでも感じていただければ嬉しい限りです。
今回ご紹介した施工事例のように、「ご自宅をこんな風に使いたい」といったご要望がありましたら、建物だけでなく外構にも工夫できるところがございます。ガーデンプラス前橋まで、ぜひお気軽にご相談ください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。新築のお住まいだけでなく、お庭のリフォームなどもお気軽にご相談ください。
ガーデンプラス前橋
店長・ガーデンプランナー
山本和佳
お客様に笑顔になっていただけるよう最善を尽くします。
群馬県前橋市ガーデンプラス 前橋