様々なデザインの土間コンクリート打
お庭を使いやすくする土間コンクリート舗装工事を、写真を交えてご紹介します。

皆様こんにちは。ガーデンプラス前橋の山本です。
4月になりました。新社会人の皆様ご入社おめでとうございます。
今年は桜の開花も例年に比べて早くなり、もう葉桜に変わってきてしまいましたね…
皆様お花見は行かれましたか?
ニュースでも見かけていたようにここ数年と違った外でのお花見を楽しまれた方も多いのではないでしょうか?
桜は開花から葉桜になるまでの期間がとても短い花ですが、ピンク色で可愛らしく華奢な花なので私はとても好きで毎年楽しみにしています。
また来年お花見できることが楽しみですね♪
土間コンクリートでお庭を使いやすく
さて皆様は生活しやすいお庭とはどのようなものだと思われますか?例えば、駐車場を使いやすく土間コンクリート打を施すことや雨や雪から車を守るためにカーポートを取り付けるなど、様々あるかと思われます。特に駐車場のコンクリート打ちは出来れば早めに工事しておきたい項目のひとつです。
また駐車場以外の場所でもコンクリート打ちは役立つことが多いです!
費用がかかると思われがちなコンクリート打ちですが、工夫次第で他のご家庭とは違うデザインに出来たり、コストを抑えられたりと大変オススメです。
今回はいろんなスペースで活躍してくれる様々なデザインのコンクリート打ちをご紹介させていただきます。
早速お写真と共に見ていきましょう。
駐車スペースの土間コンクリート施工
こちらは駐車場の土間コンクリート打になります。
施工前はは後方の部分は芝生が敷いてあり、中央には植栽が植えられておりました。
そちらを撤去し、より使い勝手を良くしたいというご依頼をいただき、工事に至りました。
土間コンクリート打に変えることで駐車スペースを広げることが出来、駐車できる台数を増やすことが出来ました。
またコンクリート打の面積を狭めて、砕石敷きを増やすことでコストを抑えることが出来ます。
芝生も素敵でしたが、土間コンクリート打に変えたことでスッキリとまとまった駐車スペースになりました。
お庭の土間コンクリート施工
続いてはこちらのお庭工事での土間コンクリート打についてご紹介させていただきます。
beforeとafterでも見ていただく通り、ガラッとイメージが変わったお庭になります。
お施主様はカエルがお庭に侵入してくることをとても悩まれておりました。
今の時期まだカエルで悩まれる方は殆ど無いかと思われますが、これから暑くなってきて夏本番を迎えるとカエルや爬虫類でのお悩みが出てくる方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。
カエルが侵入してきてしまう原因はこの写真でもある通り芝生が大きな原因かと思われます。
芝生に虫が寄ってきて、それを食べにくるカエルが入ってきてしまいお悩みの元に…
そこで工事に適応されたのがコンクリート打でした。
こちらのお宅ではコンクリート工事以外のリフォームもされておりますので気になる方はこちらのブログも合わせてご覧になって見てください。
【カエルの侵入を防いでお気に入りデザインに生まれ変わるガーデンリフォーム】
ただの単調なコンクリート打ちにならないよう目地にはインターロッキングを使用しております。
目地のアクセントが入ることで似た色味でもメリハリが出てお洒落感がアップします♪
お施主様にもとても喜んでいただけました。
駐車スペースの土間コンクリート施工②
最後にご紹介させていただくのは駐車スペースの土間コンクリート打になります。こちらのお宅では打合せ当初まだ外構がされていない状態でした。一式工事をさせていただきましたが今回は土間コンクリート打に焦点を宛てさせていただきます。
お車を停める場所だけに砕石を敷いていらっしゃいました。
砕石が敷いてあれば、土よりはいいものの、石が跳ねたり飛び散ってしまったりと大変な場合も考えられます。
今回コンクリートを打つにあたって、そちらの砕石を後方と目地に使用させていただきました。
砕石で目地を入れることでコンクリート打ちにデザイン性が出ます。またコンクリート打ちは割れやすい点もありますので面積を減らしてあげることで割れにくく長くお使いいただけます。
メンテナンスフリーなのも大きなポイントです♪
いかがでしたでしょうか。
今回は様々なデザインの土間コンクリート打ちについてお話しさせていただきました。
土間コンクリートは主に駐車場などに使用されることが多く、見かけられる方も殆どかと思われますがコンクリート打ちがあるだけで役に立つことが多いのです?
気になる方は是非お気軽にお問合せください。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

今月もご覧いただきありがとうございました。
また次回のブログもお楽しみに!
ガーデンプラス前橋
店長・ガーデンプランナー
山本和佳
お客様に笑顔になっていただけるよう最善を尽くします。
群馬県前橋市ガーデンプラス 前橋
ガーデンプラス 前橋のご案内

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。