限られた空間での駐車スペースと物置設置工事
停め方を変えるだけで駐車もスムーズに行うことが出来る外構リフォームをご紹介いたします。

こんにちは。ガーデンプラス前橋の山本です。年が明けて一か月が過ぎ、二月になりましたが段々と日が出ている時間が長くなってきましたね。
段々と春に近づいていき暖かくなってきていると思うと嬉しいですね。とはいえ季節の変わり目は体調も崩しやすいです。引き続き体調管理にお気を付けてお過ごしください。
今回ご紹介いたします外構工事の内容はこちらになります。
●縦列駐車している場所をスムーズに出入りできるようにしたい。
●ご趣味のバイクとタイヤをしまえるスペースを確保したい。
二点のお悩みをご相談いただきました。
まずは施工前のお写真からご紹介いたします。
施工前の駐車スペース
施工前の駐車スペースのお写真がこちらです。
施主様のお車台数は5台ありました。狭い空間で駐車をしなければならないため、縦列駐車をしないと車が停められなかったようです。
一番後ろに停めた車を出す際には全ての車を一度移動させてからではないと出せないので、大変不便と施主様もおっしゃっておりました。
たまにの事でしたらそこまで気にならないことも、毎日となるとストレスにもなってしまいますし、とても不便に感じてしまいますよね。
施工前の物置前スペース
次に物置を置く施工前のスペースのお写真がこちらです。
車を停めるのでいっぱいいっぱいになってしまい、今の状態だと物置を設置するのも厳しくなってしまいます。
端のところにはしごなどの道具が置いてありますが、地面が何も舗装されていない土のままなのでこのままでは汚れてしまいます。
写真にはありませんが施主様のバイクも車と一緒に停めてあるので移動させにくく、ご趣味のバイクをそのままの状態で保管するのはとても勿体無いですよね。
施工平面図面
そちらの二点を踏まえて、お客様にご提案させていただいた施工平面図がこちらです。
舗装されていない土だけの部分を土間コンクリートにして、多い台数を停められるように斜めに伸縮目地を入れました。
後方にはバイクシャッターを設置し、バイクの収納と道具関係も仕舞える大きさのものをご提案。バイクシャッターの後ろのスペースを利用してタイヤストッカーの設置をしました。
他にも門柱やシンボルツリーの設置などのご提案をさせていただきました。
この平面図を基に実際の施工後のお写真がこちらになります。
駐車スペースと後方部分
少し駐車スペース部分が見づらくはなってしまうのですが、土だった部分を土間コンクリートに変えただけで雰囲気も明るくなりとてもすっきりとした印象に。
駐車スペースには伸縮目地と車止めを使用し、分かりやすく停めやすい工夫をさせていただきました。
施工後の門柱イメージパース図
お家の顔ともいえる門柱は大きめのサイズにし、美ブロシルキー仕上げ+タイルを使用し暗めの色を使用することでスタイリッシュな仕上がりになりました。
下の花壇にはスポットライトを設置したことで夜にはライトアップされ、また違った雰囲気の門柱が楽しめます。
昼と夜とで印象が変わるのも素敵ですね。
またバイクシャッター横のスペースには植栽を使用し、大きめのゴロタ石を下地に敷くことで高級感もあり、一工夫加えることでまた違った印象になりますよね。
シンボルツリーとしても目立ちますので目が行きやすく、来客された方を温かく迎え入れてくれているように感じることができるのではないでしょうか。
施工後のバイクシャッター部分
施主様のご要望でしたバイクもきちんと収納することができます。
更にスペースが広いので、はしごなどの道具関係もたくさん収納することが出来るようになりました。
写真にはありませんが、バイクシャッターの後ろにはタイヤストッカーの設置もされており、収納スペースの確保もばっちりです。
タイヤストッカーの位置は上の平面図をご覧になっていただくとより分かりやすいかと思います。
いかがでしたでしょうか?
限られたスペースの中でもお客様のご要望をしっかりと聞き、ご満足いただける提案が出来ました。
住む前は大丈夫と思っていた事でも、いざ暮らしてみると何か違うな…と思うこともありますよね。その際は是非ガーデンプラス前橋にご相談ください。
お悩みやお困りごとなどお聞きし、素敵なプランをご提案させていただきます。
ガーデンプラス前橋では無料相談会も行っております。ご予約はご予約フォームより受け付けております。感染対策も万全に行い、皆様のご来店心よりお待ちしております。
長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

長い文章最後までお読みいただきありがとうございました。
ガーデンプラス前橋では皆様のご来店心よりお待ちしております。
何かございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
ガーデンプラス前橋
店長・ガーデンプランナー
山本和佳
お客様に笑顔になっていただけるよう最善を尽くします。
群馬県前橋市ガーデンプラス 前橋
ガーデンプラス 前橋のご案内

【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。