広い敷地の一画に花壇とサイクルポートが完成
緑に囲まれた敷地に素敵な花壇が完成しました。

こんにちは!ガーデンプラス三原の城です。
新緑の季節を迎え、山々の緑が鮮やかになってきました。このような緑が美しい季節に花壇とサイクルポートの完成事例をご案内させていただきます。
今回のお施主様のご希望は
・土地を購入したが使う予定がないため、花壇とシンボルツリーを植えたい
・サイクルポートを設置したい
とのことでした。
施工前の敷地
こちらが施工前の敷地です。敷地面積は約130坪。既存のメッシュフェンスに囲まれ、緑に囲まれた閑静な住宅地の一角です。左側は車道、前面は水路となっており、水路側に花壇とサイクルポートを設置しました。
ご提案のパース図
こちらが完成のパース図です。お施主様と打ち合わせを重ねて、納得のご提案ができました。花壇は間口8000mmで樹木の成長とお客様のガーデニングスペースを考えてレイアウトしました。花壇はアンティークレンガで高低差をつけて囲み、手前は玉砂利を敷きました。
ご希望のシンボルツリーは「シマトネリコ」「ヤマボウシ」「オリーブ」の3種類を選定。どの庭木も生育が早くお手入れが楽な樹木で人気です。
「ヤマボウシ」は春には白い小さな花が開花し、秋には赤い実が熟し紅葉も美しいため、四季を通して変化を楽しみたい方におすすめです。
次は施工中の様子をご案内させていただきます。
施工中の様子【サイクルポート】
こちらが施工中のサイクルポートで、商品はリクシル社の「ネスカF」です。本体色はブラック、屋根色はクリアマット。屋根形状がフラットスタイルなので、花壇の直線形状とよく合っています。花壇の隣にこのようなサイクルポートがあると、駐輪以外に日よけ対策やガーデニングの道具の一時置き場など使い方は色々とあり便利ですね。
床材は東洋工業社のインターロッキングブロック「ガンデブリック」で配色はランダム。石材の風合いが自然と馴染んでいて花壇との相性も良いです。
施工中の様子【花壇スペース】
こちらは施工中の花壇の様子です。材料はユニソン社の「ヴィンテージレンガ」、色はウォームミックスです。こちらに植栽の色が入ることで、花壇がより華やかになりそうです。
花壇は上段と下段で1段の段差をつけて、奥行き感を出しました。下段はこれから玉砂利を敷きます(お施主様施工・支給品)
最後に
いかがでしたでしょうか?
広い敷地にお家のシンボルになる素敵な花壇が完成しました。
「シマトネリコ」「ヤマボウシ」「オリーブ」の3種類の庭木も並んでいます。
今回は工事後すぐの撮影でしたのでまだ植栽が少ないですが、これからはお客様がガーデニングを楽しんでいただけると思います。どんな素敵な花壇になるのか楽しみですね。
ガーデンプラス三原ではこのような小規模な工事から新築外構、リフォームの外構まで幅広く対応しております。ぜひご相談くださいませ。
6月の無料相談会のお知らせ
ガーデンプラス三原では、下記の日程で「お庭の無料相談会」を開催いたします。
新築外構からお庭のリフォーム工事まで、お気軽にご相談ください。
【お庭の無料相談会・日程】
・6月3日(土)
・6月4日(日)
・6月10日(土)
・6月11日(日)
・6月17日(土)
・6月25日(日)
時間はいずれも10:00~17:00です。
お電話でのご予約は0120-694-028より承ります。
※ご予約優先とさせていただいております。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました!店舗では、他のメーカーのカタログや見本も取り揃えておりますので、お気軽にご相談・ご来店ください。
ガーデンプラス三原
店長・施工管理
城太一
細かなところまで丁寧に施工いたします。
広島県三原市ガーデンプラス 三原
ガーデンプラス 三原のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。