愛犬が喜ぶお庭作り
お客様と愛犬がすごしやすい外構をプランニングしました。

こんにちは、ガーデンプラス奈良北の大迫です。
今回はお客様と愛犬がすごしやすい外構のポイントをご紹介いたします。
実際に先日ガーデンリフォームをさせていただいたお客様のお庭写真を使ってご紹介いたします。
可愛いトイプードルのわんちゃんがお庭で遊べるように、とリフォームをご相談いただきました。
スロープで使いやすく
植栽に囲まれたお庭でしたが、タイルデッキやテラス囲いを設置しました。
タイルデッキは掃き出し窓からの段差を解消し、テラス囲いの土間にもなっています。またお庭までの段差はステップとスロープにしました。
スロープのメリットは、場所に合わせて傾斜の角度を変更できる点です。
緩やかな角度にすることで、階段の段差のような場所を歩くのと比較すると負担がかかりにくいのが特徴です。
段差が無いことで怪我などを防ぐ事ができ、ワンちゃんが安全に過ごすことができます。
また、車椅子などでの上り下りも安全にできるので、バリアフリーにも対応可能です。
一方スロープのデメリットとして滑りやすさがありますが、今回は滑らないための加工がされているタイルを使用する事で改善しました。
人工芝で歩きやすく
テラス囲いの外側は人工芝を敷設しました。
人工芝のメリットは泥やほこりに触れることがないため清潔に保つことが出来る点です。
ワンちゃんにも汚れや虫が付きづらいので安心です。
また、クッション性がある為、愛犬の足の関節や腰にかかる負担を軽減することができます。
1年中キレイな景観のドッグランとして利用でき、遊んだ後の掃除やメンテナンスが簡単な点もメリットの一つと言えるでしょう。
天然芝と違ってムラが無くて平らなので、アジリティを配置して運動させるのにも適しています。
ただ、人工芝のデメリットとして熱を吸収しやすい材質でできているため、夏場は芝が熱くなってしまう可能性があります。
日光が強く当たるような場所では、ワンちゃんも少し遊びづらくなる為、テラスやオーニング等で日除け対策をしておくのも快適に過ごす対処方法のひとつです。
また、人工芝が熱くなったら、打ち水をするだけで温度も十分に下げる事も出来ます。人工芝は透水性がありますので、水たまりができることもありません。
人工芝はDIYでも設置できますが、初めての人が施工すると危険な場合があります。
慣れないうちは人工芝同士の接着がうまくいかず、芝がめくれたり芝同士のつなぎ目に隙間ができたりする可能性があります。
そうなると、景観が崩れるだけでなく、ワンちゃんの転倒やケガに繋がってしまうことも。
特にドッグラン用の場合は、こういったリスクも考えて専門業者に依頼した方が安全です。
ペットガードで飛び出しを防ぐ
こちらは犬走りに設けた門扉と隙間を塞ぐ角柱の写真です。
お庭で愛犬を遊ばせる場合、駐車スペースや玄関まわりなどオープンな空間へとお庭との間にはフェンスや門扉を使ったペットガード(ペットゲート)を付けておくと安心です。
ペットガードは愛犬の飛び出しを防ぐだけでなく、一部の入られたくない場所への道のみを塞ぐため、わんちゃんのお庭での行動範囲を制限することができます。わんちゃんにとってはリードをつけている時間と違って外で自由に動けるので、ストレスの解消につながりますよ。
また外部からの侵入を防止することができますので、お住まい全体のセキュリティにも貢献してくれます。
大型犬やジャンプ力がある犬はゲートを飛び越えてしまう場合があるため、犬の大きさやジャンプ力に合わせた高さを選ぶ必要があります。
小型犬はフェンスの隙間や門扉の隙間などからの脱走防止対策が大切です。
上の写真のように規定サイズの門扉を取り付けた場合は、隙間がまわりに出来てしまうので格子フェンスや角柱を立てて防ぐことが大事です。
危険から守る為に、ワンちゃんにあった工夫が必要ですね。
さいごに
ここまでお読みありがとうございました。
今回は、愛犬が喜ぶお庭作りについて3つピックアップさせていただきました。
他にもフェンスの高さを変更したり、商品の素材にこだわるなど、ワンちゃんが暮らしやすいように工夫出来る所がまだまだあります。
些細なことやご相談でも構いませんので、是非ガーデンプラス奈良北店へのお問い合わせをお待ちしております。
お客様ひとりひとりにあったお庭作りをご一緒お作りさせていただきます。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございました。
今回は、お客様だけでなく愛犬等のペットにも暮らしやすいお庭をご提案させて頂きました。
いつでも気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス奈良北
店長・ガーデンプランナー
大迫悟
お庭に対する思いや悩みを是非聞かせてください。ご満足いただけるよう精一杯のプランをご提案します。
奈良県奈良市ガーデンプラス 奈良北
ガーデンプラス 奈良北のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
【営業日のおしらせ】 誠に勝手ながら、5月3日(祝)~5月5日(祝)は、フリーダイヤルでの受付、メールの返信を休ませていただきます。なお、フォームからの申し込みは期間中もご利用いただけます。
- 加盟社
- 株式会社雄貴建設
- 所在地
- 〒631-0011
奈良県奈良市押熊町409-1
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 9:00~17:30
- 店舗定休日
- 水曜日(祝日を除く)
GW/年末年始/夏季休業日
- キッズ
スペース - あり
- 駐車場
- 無料駐車場完備