ワンちゃんと素敵な時間を過ごす、那須のペンションドッグラン工事!
ガーデンプラスとお客様で共同制作したこだわりのお庭をご紹介します!

こんにちは!ガーデンプラス那須塩原の玉田です。
やっと涼しくなって来たここ最近、皆様いかがお過ごしでしょうか?
かなり暑がりの私は衣替えには程遠く、いまだに休みは半袖短パンにサンダルで過ごしております。
我が家には犬が2匹いて、私同様に暑がりのため、なかなかお出掛けも難しい日が続いていました。
犬の運動不足はいろんな問題行動の原因と言われています。
そろそろドッグランに連れて行って、思う存分走らせてあげたいです!
那須ではもう紅葉もしている所もあり、お出掛けがとても楽しい季節です(*’▽’)
さて今回は、【那須高原の大自然の中で犬と過ごすペンション】の外構事例をご紹介します!
大自然に囲まれた広々とした法面の庭に、ふかふかの天然芝を敷き詰めた、魅力たっぷりのドッグランです。
自然の地形をいかした設計で、愛犬が自由に駆け回れる理想的な天然芝のドッグランとなっています。
愛犬のためのパラダイス!天然芝ドッグランの魅力とは
天然芝ドッグランのメリットとは?
天然芝のドッグランは、芝の下が土なので足触りが柔らかく、愛犬の足腰への負担を軽減します。
特に夏場は、植物の蒸散作用によって地面の温度が上がりにくく、肉球のヤケドを防ぐことができます。
さらに、法面(のりめん)のある庭に天然芝を張ることで、根がしっかりと土をつかみ、雨による土砂の流出や崩れを防ぐ効果もあります。
見た目の美しさだけでなく、愛犬にも環境にも優しいドッグランづくりができるのが天然芝の大きな魅力です。
人工芝VS天然芝!どうやって選べばいいの?
人工芝と天然芝、どちらのドッグランがいいか迷う方も多いと思います。
天然芝のドッグランはクッション性が高く、自然な手触りと質感が魅力。真夏でも熱くなりにくいため、愛犬が快適に走り回れます。
一方で、人工芝のドッグランはお手入れが簡単で、季節を問わず美しい緑を保てるのがメリットです。
手間と快適さのバランスをとるなら、天然芝を庭の一部に取り入れ、周囲を防草シートや砂利で仕上げるハイブリッド設計がおすすめ。
コスト面でも天然芝は導入しやすいため、広い庭や自然に囲まれた環境では特に相性の良い素材といえます。
ドッグラン工事前の様子
こちらは、天然芝のドッグランをつくる前の工事前の様子です。
道路と敷地の境界沿いに枕木が配置されていて、敷地内の土が道路に出ていかないようにされています。
枕木は経年劣化と虫食いでほとんどの物がかなりボロボロの状態でした…
使えるものは活かしたいというお客様の意向をふまえ、解体工事中は使えそうな物と廃棄するものを選別しながら、作業を行いました。
今回のペンションはお客様が購入されたばかりの物件で、敷地図や設備図等がない状況でした。
そのため、現地調査時点では見えなかった部分が多々あり、工事を進めながら、お客様と相談し計画を練りなおすという場面がいくつかあり、都度、お客様に相談しながら、工事を進めさせていただきました!
天然芝のドッグランが完成しました!
こちらは施工後の天然芝のドッグランです。
当店にて解体工事や芝貼り、門扉等の施工を行いました。
ドッグランの囲いはお客様の方で設置する予定です!
ドッグランの縁部分は走りやすいように緩やかな傾斜(法面)になるように設計させていただきました!自然な地形をいかした法面のラインは見た目にも美しく、雨水の排水性も高めています。
天然芝のドッグランはメンテナンスがとても大変ですが、ワンちゃんにとっては最高な選択かと思います!
アプローチ工事前の様子
こちらは施工前のアプローチ部分になります。
枕木で作られたアプローチ階段は段差や踏面もまばらになっていて、上りやすいとは言えない状況でした。
また、老朽化も進んでいたため、今回の工事で作り直すご提案をさせていただきました!
レンガで温かみのあるアプローチが完成しました!
お建物の雰囲気がとてもよく、イメージを崩さないようにデザインさせていただきました(^^)/
階段部分にはレンガタイプのピンコロを使っています。
階段をつくる方法はいくつもありますが、ピンコロでつくる階段は型枠がいらないため、コスト削減になったりします!
法面部分はドッグランと同様に天然芝を張って仕上げました。
ご予算に合せたコスト削減案等は何パターンでも作成させていただきますので、お気軽にご相談ください(*´▽`*)

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

最後までお読みいただきありがとうございます。
リフォームから新築外構工事までお気軽にご相談ください!
ガーデンプラス那須塩原
店長・営業・ガーデンプランナー 施工管理
玉田竜太
頼んでよかったと心から思っていただけるお庭づくりをご提案いたします。
栃木県那須塩原市ガーデンプラス 那須塩原
ガーデンプラス 那須塩原のご案内

5%キャッシュバックキャンペーン実施中
店頭にご来店いただいた旨をフリーダイヤル(0120-694-028)でお伝えいただくか、Webからお申込みいただきますと、5%お値引きした価格にてお見積りさせて頂きます! ※施工写真のご送付と簡単なアンケートにお答えください。
- 加盟社
- 株式会社ねくすと
- 所在地
- 〒329-2754
栃木県那須塩原市西大和1-8
そすいスクエアAQUAS 1F 105A
- TEL
- 0120-694-028
- FAX
- 078-262-1615
- 営業時間
- 10:00~17:00
- 店舗定休日
- 毎週水曜日
GW/年末年始/夏季休業日
- 打合せ
スペース - あり
- 駐車場
- 無料駐車場有