【相模原店】無料相談会のお知らせ&ウッドデッキでお悩み解決!お庭リフォーム工事
お庭のお悩みを解決するためにウッドデッキ工事いかがでしょうか。

こんにちは。ガーデンプラス相模原店の豊田です。この度の台風19号により被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
先日開催いたしました無料相談会にて、お庭はあるが少し使いにくいのでどうにかしたいというお話をいただきました。
お庭は広さやどのような用途で使うのかによって、デザインや使う材料が変わってきます。
お庭に合うものはどんなものなのか、どんな工事をすれば解決できるのか…
ネットを検索すると様々なものがあって悩まれますよね。
今回そんなお客様のお悩みを、ガーデンプラスで人気なエクステリア商品のひとつであるウッドデッキで解決いたしました工事例をご紹介いたします。
こちらは施工前の写真です。
掃き出し窓が手前と奥側にあり、その前にはコンクリートステップその上にホームセンターなどで売っている人工芝を敷き緑色で統一したお庭でした。
植栽が多いお庭でこのままでも十分素敵ですが、窓からの出入りが少ししにくく、歩くスペースも広くないので使いにくい状態でした。
施工後がこちらです。
施工致しましたのは、LIXIL社の樹ら楽ステージという人工木のウッドデッキです。
天然木と違って腐る心配もなく手入れが簡単で、最近では天然木のウッドデッキではなく人工木のウッドデッキが人気となっています。こちらのウッドデッキを既存の植栽の際まで施工し、二つの掃き出し窓からの出入りのしやすさとともに歩くスペースを広く確保いたしました。
さらに転落防止・目隠し効果のある、デッキフェンスを設置いたしました。
使いやすさだけではなく、小さなお子様の安全対策や道路からの目線を防ぎプライバシー空間を守ることもできますのでウッドデッキ上のフェンス工事もお勧めです。
今回の施工ではフェンスにスクリーンを採用しましたので、採光性は抜群。フェンスの陰で室内が暗くならず、明るく開放的な雰囲気に仕上がりました。
そしてウッドデッキ横にはカクダイ社の立水栓と水受けパンを新たに設置し、大切にされている植栽への水あげもスムーズにできるようになりました。
ガーデニングには水やりが欠かせません。少し使いにくかったお庭が使いやすくなり悩みが解決したとお客様に大変喜んでいただけました。
いかがだったでしょうか。
お庭の工事はもちろんのこと「新築外構工事一式を考えている」「植栽のプラン提案をしてほしい」「デザインを提案してほしい」「お庭の手入れを楽にしたい」「フェンス、テラスなどの商品を取り付けたい」「おおよその金額が知りたい」など、外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手まで、お庭のことなら何でもご相談ください。
また、ガーデンプラス相模原店は10/19(土)10/20(日)の二日間、店舗にて大好評いただいておりますお庭の無料相談会を開催いたします。
場所は横浜線「淵野辺駅」「古淵駅」から車で10分、徒歩30分 「大野台中央」バス停から5分 16号線 大野台郵便局前交差点から南に進み左手にあります。大きな緑色の看板が目印です。
ご来店お待ちしております。
ご予約フォームはこちらから
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相はお電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
ガーデンプランナー
豊田洋史
お客様に満足いただけるプランを提供します。
お庭が出来がるまではもちろん、工事完了後も何でもご相談ください!
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
