【相模原店】無料相談会のお知らせ&ウッドデッキで実用性とデザイン性を兼ね備えた主庭リフォーム工事
今あるお庭を使いやすく、さらにデザイン性の高いお庭にしてみませんか?ウッドデッキを使った主庭リフォーム工事のご紹介です。

こんにちは!ガーデンプラス相模原店の矢野です!
お昼過ぎには上着を着ていると暑くなるほど、夏のような気温になりましたね。
さて、そんな初夏の季節に無料相談会にて「ウッドデッキ工事がしたい」というご相談をお受けいたしました。
ガーデンプラス相模原ではウッドデッキ工事を多くさせていただいております。
ウッドデッキといってもどのように使うのか、お色の好みはどのようなものなのか、形はどのようにするのか、お客様によってお庭によって雰囲気ががらりと変わります。
今回ご紹介させていただきますのは、そんなウッドデッキを使った実用性とデザイン性を兼ね備えた主庭のリフォーム工事について。実際の施工例を元にご紹介させていただきます。
施工いたしましたウッドデッキは、YKKAP社のリウッドデッキ200という人工木のウッドデッキです。
近年は管理が大変ということで、天然木のウッドデッキより手入れの必要がほとんどない、人工木のウッドデッキをご希望される方が増えてきています。
ガーデンプラスでは、様々なメーカーの人工木のウッドデッキを取り扱っています。その中でもリウッドデッキ200は、木目調の美しいデザインと高品質な材料で非常に人気のウッドデッキとなっております。
こちらの写真のように境界から掃き出し窓まで施工いたしますと出入りがしやすくなり、実用性の高いお庭に仕上がります。
さらに物置やお庭の植栽スペースへの出入りにオプションでステップをつけることができますので、ご一緒にステップ工事もおすすめです。
また、カット加工もできますので、奥行や幅などお庭の形に合わせて施工することが可能です。
写真のように大切なお庭の樹木の幹をよけるように加工もできますので、変形型のお庭や花壇スペース確保をしたいとお考えのお客様のニーズにも対応いたします。
さらに、こちらのお庭はウッドデッキに合わせて、テラス屋根を設置しました。使用したのは、YKKAP社のサザンテラスです。
テラス屋根は洗濯物を干したり、お庭で過ごすときの日よけとして窓から入る直射日光を遮ったり、お庭に施工するならウッドデッキとともにおすすめしたいエクステリア商品です。
サザンテラスはリウッドデッキと同じYKKAP社商品ですので相性も良く、見た目のデザイン性が高くなります。ウッドデッキと合わせて施工してみてはいかがでしょうか。
最後に、主庭は外からの目線が一番気になる部分かと思います。
こちらのお庭では境界部分にF&F社のマイティウッドフェンスを施工いたしました。
目隠し効果はもちろんのこと、マイティウッドは外からも中からも木目の美しいデザインが目に入り、お庭全体のデザイン性を高くしますのでおすすめです。
いかがだったでしょうか。
主庭工事はもちろんのこと「新築外構工事のデザイン提案をしてほしい」「植栽のプランの提案をしてほしい」「手入れが楽なお庭にしたい」など外構プランの提案からお値段、メンテナンス、使い勝手までお庭のことならガーデンプラスにご相談ください。
また、ガーデンプラス相模原では6/6(土)・6/7(日)は相模原店舗にて、大好評いただいております無料相談会を開催いたします。
相模原店舗行き方
交通機関でお越しの場合:淵野辺駅南口側 淵36から「共和廻り若葉台循環」のバスに乗りバス停「大野台中央」下車後徒歩3分
住所:神奈川県相模原市南区大野台3-15-18
大きな緑色大きな緑色の看板が目印になります。
お電話のご予約は0120-910-099で承ります。
ご来店お待ちしております!

些細なことでも大歓迎!お気軽にお問い合わせください
お庭に関する事なら、ガーデンプラスへお任せください。ガーデンプラスは、全国で外構工事を手掛けるガーデンメーカーです。店舗でのご相談はもちろん、フォームやお電話からのお問い合わせも承っております。
記事に関してのご質問は、外構のプロスタッフがお答えいたします。

土日以外の平日(水・木以外)でも相模原店舗内にて無料でご相談承っております。
来店の希望の方はお電話またはフォームからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンプラス相模原
ガーデンプランナー
矢野達郎
お客様が抱えている不満点や問題を解消するだけでなく、最高のものを一緒に創り上げましょう!
この庭レシピが活かされている「お庭自慢!お客様インタビュー」の記事はこちらです
ガーデンプラス相模原へのお問い合わせはこちらから
